うらやましいわ

Cちゃん

2014年06月12日 08:54

おはようございます。

2日間 重苦しい話に お付き合いくださいまして ありがとです。
今日から また 通常ブログに戻ります。


さてさて。


でっかい荷物 届いたで!
全部Kちゃん宛ての荷物やで!

なんだこれ?
こないだパクられた仕事の工具を買ったのか?
(先日 ブログに書いたドロボウ騒動ね)

けど それだと 3つも箱があるわけないもんね。じゃぁ 何を買ったのやら?

着払いだったんで 先に電話が かかってきて ☆☆(金額)円になりますって。
え~っ! お財布(生活費のね)に それだけのお金入ってる?(汗)

ちょっと焦ったんだけど そう言や 旦那の奴 あそこに お金置いてたよなって思い出し 何を買ったか わかんないけど Cは何も頼んでないから旦那の荷物なんだろし そのお金から払えばいいや!

ってことで 無事 支払いを済ませ…


食いもんの匂い せぇ~へんな

この大きさだから 食べ物じゃないと思うよ。
Kちゃんの荷物で食べ物なんて届いたことないもんね。


箱がナチュさんやん。ちゅ~ことはキャンプ道具やで! オイラが生きてる時 ナチュさんの箱 1週間に1回のペースで届いてたことあったよな。ほんで いっつもCちゃん こんなん いらんって怒ってたもんな

そうだね~。 そんな時も あったよね。
あの頃 いっぺんにキャンプ道具が増えたんだったね。
ぼすおもCちゃんも呆れてたもんね。 頭おかしいんじゃないか?ってほど後先考えず欲しいと思ったもの買いまくってたもんね。

ってか… いったいコレは何を買ったのか?


キャンプも行かれへんのに なんで買うんやろな
こんなん買う お金 どこにあったんやろ?

そうだよね~。
自分が仕事忙しくて なかなかキャンプに行けないくせに お道具 買って どうすんだ?

お金だって…
さっき 旦那のお金が置いてあるの思い出したって言ったでしょ?

そのお金はね これ この荷物が届いた1週間半前 Cが5万あげたの。
この5万ってのは 昨日まで書いてたCの入院・手術で生命保険から下りてきたお金がね 実際かかった費用より10万ほど多かったのね。
(なんだか女性疾病ってのに入ってたから入院給付金が倍になってて 多く貰えたみたい)

旦那もさ Cの入院中 がんばってくれてたし まだ しばらく 朝夕のお散歩も行ってもらわなきゃなんないしさ。
だからね その給付金の中の余った分をCと旦那で半分こすることにしたの。だから5万ずつってこと。

Cは何に使おうかな~?ってまだ悩み中。
物欲の無いCだから きっと いつもど~り 食べることに使うんだろな。お取り寄せとか外食とかね(だから太るのかも 汗)


旦那ったら…
そりゃ もう旦那のもんだからさ 好きに使っていいんだけどさ 貰って すぐ使うかね?
ってか そんなにすぐに欲しいもんが見つかる旦那が羨ましいわ(笑)

日ごろから物欲のある人って みんなこんななのかな?
Cには理解不可能です。


箱が3つ。

1つはデカイ。 1つは さほど大きくなく もう1つは小さいよ。

さて 旦那は何を買ったのか?!


続きは また明日~!!



今日は あっさり終わります(笑)


今日も訪問ありがとです!!





あなたにおススメの記事
関連記事