2011年06月17日
雨キャンを甘くみるな!~前編~
おはよ~ございます!
本日より6月10日(金)~12日(日)の2泊3日で行ったキャンプレポでございます。
このキャンプ。初めての経験の連続でした(汗)
悲惨で痛いキャンプになりました。
それでは はじまり~!!
********************************************
予報では土日は雨。金曜は日中は大丈夫そうでしたが夜遅くからは雨って感じでした。
なので撤収のことも考えてデッキサイトに決定!!
あっ! 今回のキャンプは こないだ行って すっごく気に入ったキャンプ場。
そうです。D´s woodさんで~す!!
↓ ↓ ↓
http://www.ds-hut.com/
今回のキャンプ。予報で雨だって わかってた。
わかってたけど おNEWのテントが張りたい!!
でも雨だし… 迷ったけど やっぱり雨デビューしちゃいました。
ついでに昨日UPしたタープも一緒に(笑)
雨でもドロドロになんないように今回はデッキサイトを選択!!

いや~ん。想像ど~り かわいいぃ~!!(スイマセン自画自賛です 汗)

ここに おったら 全部 まっかっかに見えるねん
ぷぷっ(笑) そうだねぇ~。なんだか怪しげな色だね。光がタープに反射してタープ下は赤と言うよりピンクな世界(笑)

雨予報だったのでサイドは こんな感じで閉じて設営。
デッキサイトなので張り綱を考えて張らないと… どうしてもキチンとは張れませんが(なんせ万年初心者キャンパーの我が家ですので 汗)これ以上は無理。これ張るのだって あ~でもない こ~でもないって2人で言いながら1時間もかかったんですよ。タープ張るのに1時間って どうよ?(笑)
昼ごはんは…

カルボナーラとパンちゃん
こないだ旦那に持たせたのに使わず持って帰ってきた簡単混ぜるだけのパスタソースを使いました。
食パンはハムを忘れてマヨだけ付けて食べました。

マヨラーCの食パンです。旦那に付けすぎだって言われるけど これくらい付けなきゃ美味しくないですよね~。

そんなん してるから太るねん
そのと~りで ございます。
その後… 我が家 恒例の まったりタイム。お昼寝で~す。

狭いねん
そうだよねぇ~。Kちゃん邪魔だよね。

こうやって また男2人(1人と1匹)で寝てました。
そしたら ぼすおが動き出しましたよ。

肉布団。これが ええわぁ~
ぼすおったら 旦那の上に半分のっかってました。

このまんま2時間ほど寝てましたよ(笑)

雨降ってきたで!
やっぱりねぇ~。 夕方からポツリポツリと やってきました。
オーナーさんが囲炉裏小屋を使ってもいいよ~って仰ってくれたのでお言葉に甘えて…

雨でも焚き火が出来るなんて最高でしょ?
ず~っと ここで炎を見ながらボーッとしておりました(笑)

ここで晩飯食ってんで!
結局 ここで ごはんも食べましたよ。
雨がだんだん強くなってきて… オーナーさん秘密兵器を出してくれました。

屋根部分を広くしてくれましたよ~!!
お天気が良ければ焚き火しながら☆星☆を見て… だから この屋根はついてません。

オーナーさん おおきにやでぇ~
この付けてくれた屋根のおかげで ぼすおは この後 快適に過ごせました。
しかしオーナーさん自身は 屋根を付ける時に濡れちゃって…
申し訳なかったです。
囲炉裏小屋を使わせてもらっただけでも ありがたいのに その上 屋根まで付けてもらっちゃって…
いたれり つくせり。 こんな優しくて心遣いのできる人って尊敬しちゃいます。
ますますココが好きになっちゃいました。


夜ごはんは 炊き込みごはんと野菜の天ぷら。
最近ず~っとキャンプっぽくない ごはんですが… 家にある物でなんとかする!ってのが ここ最近の我が家流。
なので こうなっちゃいます。
食べ終わって少しして オーナーさんとお喋り。話はつきません。
そうこうしてたらこの日 はじめましての家族が到着!!
ププ家さんです。
ブログはコチラ→http://pupukurisu.blog76.fc2.com/
動画でキャンプ場の紹介をされてます。たまたま色んな方のブログを徘徊してた時に見つけて…
以後はまってます。初めて見た時は衝撃を受けましたもん。
今までに無い感じです。
残念なことに この時のお写真は ないんです。
楽しい時は写真がない。これお決まりでしょ?
すっごい雨の中での到着でしたのでテントは張らず車中泊するとのこと。
真っ暗だったし そのほうが良さそう。
到着とともに宴開始(笑)
呑む→食う→喋る またしても これの繰り返し。
土砂降りになってきてテントが心配になり旦那にビールを取りに行くついでに見てきてって言って見てもらったら大丈夫とのこと。安心して その後も宴ってました。3回ほど見てもらいに行きましたが大丈夫とのこと。
楽しい時間は あっと言う間に過ぎて気付けば夜中の2時。
もう寝なきゃ!ってことで 解散!!
そしてテントへ
そしたらね…
悲惨な我が家のサイトが!!
タープの弛みに雨水が溜まって崩壊寸前。なぜかゴミ箱の中が雨水で満タン。
ちょっと~ 何回も見に来てて なんで こんなんなってんよ!
さっきまで なってなかった
そんなに急にこんなん なれへんやん!
なったんやから しゃ~ないやんけ!
ダメだ。酔っ払い相手にしてても仕方ない。とにかく溜まった水をどうにかしなきゃ!
すっごい雨降ってるけど夜中の雨の対策しなきゃ!
どうにかして もっとタープをピシッと張らなきゃ!!
気分を変えてずぶ濡れになりながら夫婦で共同作業。
どうにか こうにか これで大丈夫かな?ってとこまでもってけたので濡れちゃった物は仕方ないので こんな夜中に慌てても仕方ない。朝起きて明るくなったとこで片付けましょうってことになり寝ることに。
そしたらね… テントの中がね…
ガ~ン!!水浸し…
インナーマット びちゃびちゃ。 エアーマットが浮いてる。シュラフ 1枚ずっしり重たい。1枚は なんとか しめってる程度。
着替え 半分沈没。

↑ ↑ ↑
この中に入ってた物全てが沈没しちゃいましたよ(涙)
どうしてテントが水没したの?デッキサイトなのに どうして?
これはね テントのせいだったんです。
まずタープに弛みに雨水が溜まってたって言ったでしょ? その重みでテントを支えてるポールが倒れてた。それでテントが半分倒れた状態になってて このテントってフライがなくて一体型で しかもサイドのメッシュ部分は開いたまんま。
そこからタープに溜まってる水があふれて全部テントの中に入ってた。
夜中2時半に この状況。みなさんなら どうしますか?
我が家はね…
あんたに まかしたのが あかんかったんやわ!こんなんで どうやって寝るんよ!
俺のせいと ちゃうやんけ!
あんたの せいやん!
ここまで言って気付いた。酔っ払いの旦那に任せてたCが悪かった。今までだって色々あったのに…学習してないのはCだったんですよね。
とりあえずタオルを出してきて拭いてみましたが… 拭いても拭いても水が…
諦めも肝心。
Cと ぼすおは車で どうにかして寝るわ
我が家の車はフラットになりませんのでホントは寝れないんですがね。
勝手にせ~やっ!
勝手にするわ!
なんとか助かってる着替えを持ってCとぼすおは車に非難。
ずぶ濡れだったので とにかく着替えて ぼすおも拭いて…
初めての車中泊。シートをたおしてみたものの 斜めになってて腰のあたりが上がってて寝れないよ~。
おまけに寒い。しめったバスタオルを掛けましたが… 寒い。
こんな悲惨な状況は初めて。最初は旦那に対する怒り。それから どうしよう?って不安になって最後はね笑けてきちゃいました。これが『笑うしかない』って状況なんですね。身を持って実感しましたよ。
Cったら車の中で夜中なのにヘラヘラ笑ってましたもん。
結局1時間くらいウトウトした程度で睡眠終了。
旦那はと申しますと… 結局車にこなかった。
どこで寝たんだろ? って思ってサイトへ行くと いないじゃん!!
もしかして 濡れたテントの中で寝てるの?
正解でした。旦那ったら あの状態のテントに中で一夜を過ごしたんですよ。
しかも爆睡。 どんな神経してんだか?(笑)
我旦那ながらアッパレです。
あれから3時ごろまで拭けるだけ拭いて唯一助かってた しめったシュラフで寝たんですってよ。
さて。この状況。 1泊早めて家に帰る?
いえいえ。帰りませんよ。せっかく来たんだもん。なんとかなるはずだ!!
そして朝から水浸しの物をお片づけしたんですが… 長くなってきたので続きはまた別の日に!!
(この悲惨な状況。お写真撮ってたら もっと みなさんに伝わるんだと思いますが実際この状況の中お写真撮ろうって考えもつきませんでした。どうしよう? それだけでした)
今まで雨の中も何度もキャンプしてますが こんな悲惨な状態になったのは初めてでした。
リビングスペースが水没したことは何度かありますが眠るスペースが水没って…
こんなだから いつまでたっても初心者キャンパーなんですよね(汗)
みなさま。雨のキャンプを甘くみては いけませんよ。いつか あなたも こんな状況になるかも?
(こんなことになるのは我が家だけなんだろうなぁ~)

あんなキャンプ もう絶対 嫌やで
あんな状態 誰だって嫌だわ。
続く…
悲惨な我が家にポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
本日より6月10日(金)~12日(日)の2泊3日で行ったキャンプレポでございます。
このキャンプ。初めての経験の連続でした(汗)
悲惨で痛いキャンプになりました。
それでは はじまり~!!
********************************************
予報では土日は雨。金曜は日中は大丈夫そうでしたが夜遅くからは雨って感じでした。
なので撤収のことも考えてデッキサイトに決定!!
あっ! 今回のキャンプは こないだ行って すっごく気に入ったキャンプ場。
そうです。D´s woodさんで~す!!
↓ ↓ ↓
http://www.ds-hut.com/
今回のキャンプ。予報で雨だって わかってた。
わかってたけど おNEWのテントが張りたい!!
でも雨だし… 迷ったけど やっぱり雨デビューしちゃいました。
ついでに昨日UPしたタープも一緒に(笑)
雨でもドロドロになんないように今回はデッキサイトを選択!!
いや~ん。想像ど~り かわいいぃ~!!(スイマセン自画自賛です 汗)
ここに おったら 全部 まっかっかに見えるねん
ぷぷっ(笑) そうだねぇ~。なんだか怪しげな色だね。光がタープに反射してタープ下は赤と言うよりピンクな世界(笑)
雨予報だったのでサイドは こんな感じで閉じて設営。
デッキサイトなので張り綱を考えて張らないと… どうしてもキチンとは張れませんが(なんせ万年初心者キャンパーの我が家ですので 汗)これ以上は無理。これ張るのだって あ~でもない こ~でもないって2人で言いながら1時間もかかったんですよ。タープ張るのに1時間って どうよ?(笑)
昼ごはんは…
カルボナーラとパンちゃん
こないだ旦那に持たせたのに使わず持って帰ってきた簡単混ぜるだけのパスタソースを使いました。
食パンはハムを忘れてマヨだけ付けて食べました。
マヨラーCの食パンです。旦那に付けすぎだって言われるけど これくらい付けなきゃ美味しくないですよね~。
そんなん してるから太るねん
そのと~りで ございます。
その後… 我が家 恒例の まったりタイム。お昼寝で~す。
狭いねん
そうだよねぇ~。Kちゃん邪魔だよね。
こうやって また男2人(1人と1匹)で寝てました。
そしたら ぼすおが動き出しましたよ。
肉布団。これが ええわぁ~
ぼすおったら 旦那の上に半分のっかってました。
このまんま2時間ほど寝てましたよ(笑)
雨降ってきたで!
やっぱりねぇ~。 夕方からポツリポツリと やってきました。
オーナーさんが囲炉裏小屋を使ってもいいよ~って仰ってくれたのでお言葉に甘えて…
雨でも焚き火が出来るなんて最高でしょ?
ず~っと ここで炎を見ながらボーッとしておりました(笑)
ここで晩飯食ってんで!
結局 ここで ごはんも食べましたよ。
雨がだんだん強くなってきて… オーナーさん秘密兵器を出してくれました。
屋根部分を広くしてくれましたよ~!!
お天気が良ければ焚き火しながら☆星☆を見て… だから この屋根はついてません。
オーナーさん おおきにやでぇ~
この付けてくれた屋根のおかげで ぼすおは この後 快適に過ごせました。
しかしオーナーさん自身は 屋根を付ける時に濡れちゃって…
申し訳なかったです。
囲炉裏小屋を使わせてもらっただけでも ありがたいのに その上 屋根まで付けてもらっちゃって…
いたれり つくせり。 こんな優しくて心遣いのできる人って尊敬しちゃいます。
ますますココが好きになっちゃいました。
夜ごはんは 炊き込みごはんと野菜の天ぷら。
最近ず~っとキャンプっぽくない ごはんですが… 家にある物でなんとかする!ってのが ここ最近の我が家流。
なので こうなっちゃいます。
食べ終わって少しして オーナーさんとお喋り。話はつきません。
そうこうしてたらこの日 はじめましての家族が到着!!
ププ家さんです。
ブログはコチラ→http://pupukurisu.blog76.fc2.com/
動画でキャンプ場の紹介をされてます。たまたま色んな方のブログを徘徊してた時に見つけて…
以後はまってます。初めて見た時は衝撃を受けましたもん。
今までに無い感じです。
残念なことに この時のお写真は ないんです。
楽しい時は写真がない。これお決まりでしょ?
すっごい雨の中での到着でしたのでテントは張らず車中泊するとのこと。
真っ暗だったし そのほうが良さそう。
到着とともに宴開始(笑)
呑む→食う→喋る またしても これの繰り返し。
土砂降りになってきてテントが心配になり旦那にビールを取りに行くついでに見てきてって言って見てもらったら大丈夫とのこと。安心して その後も宴ってました。3回ほど見てもらいに行きましたが大丈夫とのこと。
楽しい時間は あっと言う間に過ぎて気付けば夜中の2時。
もう寝なきゃ!ってことで 解散!!
そしてテントへ
そしたらね…
悲惨な我が家のサイトが!!
タープの弛みに雨水が溜まって崩壊寸前。なぜかゴミ箱の中が雨水で満タン。
ちょっと~ 何回も見に来てて なんで こんなんなってんよ!
さっきまで なってなかった
そんなに急にこんなん なれへんやん!
なったんやから しゃ~ないやんけ!
ダメだ。酔っ払い相手にしてても仕方ない。とにかく溜まった水をどうにかしなきゃ!
すっごい雨降ってるけど夜中の雨の対策しなきゃ!
どうにかして もっとタープをピシッと張らなきゃ!!
気分を変えてずぶ濡れになりながら夫婦で共同作業。
どうにか こうにか これで大丈夫かな?ってとこまでもってけたので濡れちゃった物は仕方ないので こんな夜中に慌てても仕方ない。朝起きて明るくなったとこで片付けましょうってことになり寝ることに。
そしたらね… テントの中がね…
ガ~ン!!水浸し…
インナーマット びちゃびちゃ。 エアーマットが浮いてる。シュラフ 1枚ずっしり重たい。1枚は なんとか しめってる程度。
着替え 半分沈没。
↑ ↑ ↑
この中に入ってた物全てが沈没しちゃいましたよ(涙)
どうしてテントが水没したの?デッキサイトなのに どうして?
これはね テントのせいだったんです。
まずタープに弛みに雨水が溜まってたって言ったでしょ? その重みでテントを支えてるポールが倒れてた。それでテントが半分倒れた状態になってて このテントってフライがなくて一体型で しかもサイドのメッシュ部分は開いたまんま。
そこからタープに溜まってる水があふれて全部テントの中に入ってた。
夜中2時半に この状況。みなさんなら どうしますか?
我が家はね…
あんたに まかしたのが あかんかったんやわ!こんなんで どうやって寝るんよ!
俺のせいと ちゃうやんけ!
あんたの せいやん!
ここまで言って気付いた。酔っ払いの旦那に任せてたCが悪かった。今までだって色々あったのに…学習してないのはCだったんですよね。
とりあえずタオルを出してきて拭いてみましたが… 拭いても拭いても水が…
諦めも肝心。
Cと ぼすおは車で どうにかして寝るわ
我が家の車はフラットになりませんのでホントは寝れないんですがね。
勝手にせ~やっ!
勝手にするわ!
なんとか助かってる着替えを持ってCとぼすおは車に非難。
ずぶ濡れだったので とにかく着替えて ぼすおも拭いて…
初めての車中泊。シートをたおしてみたものの 斜めになってて腰のあたりが上がってて寝れないよ~。
おまけに寒い。しめったバスタオルを掛けましたが… 寒い。
こんな悲惨な状況は初めて。最初は旦那に対する怒り。それから どうしよう?って不安になって最後はね笑けてきちゃいました。これが『笑うしかない』って状況なんですね。身を持って実感しましたよ。
Cったら車の中で夜中なのにヘラヘラ笑ってましたもん。
結局1時間くらいウトウトした程度で睡眠終了。
旦那はと申しますと… 結局車にこなかった。
どこで寝たんだろ? って思ってサイトへ行くと いないじゃん!!
もしかして 濡れたテントの中で寝てるの?
正解でした。旦那ったら あの状態のテントに中で一夜を過ごしたんですよ。
しかも爆睡。 どんな神経してんだか?(笑)
我旦那ながらアッパレです。
あれから3時ごろまで拭けるだけ拭いて唯一助かってた しめったシュラフで寝たんですってよ。
さて。この状況。 1泊早めて家に帰る?
いえいえ。帰りませんよ。せっかく来たんだもん。なんとかなるはずだ!!
そして朝から水浸しの物をお片づけしたんですが… 長くなってきたので続きはまた別の日に!!
(この悲惨な状況。お写真撮ってたら もっと みなさんに伝わるんだと思いますが実際この状況の中お写真撮ろうって考えもつきませんでした。どうしよう? それだけでした)
今まで雨の中も何度もキャンプしてますが こんな悲惨な状態になったのは初めてでした。
リビングスペースが水没したことは何度かありますが眠るスペースが水没って…
こんなだから いつまでたっても初心者キャンパーなんですよね(汗)
みなさま。雨のキャンプを甘くみては いけませんよ。いつか あなたも こんな状況になるかも?
(こんなことになるのは我が家だけなんだろうなぁ~)
あんなキャンプ もう絶対 嫌やで
あんな状態 誰だって嫌だわ。
続く…
悲惨な我が家にポチッとお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
Posted by Cちゃん at 09:28│Comments(8)
│滋賀県
この記事へのコメント
おはようございます。
今回もじっくり読ませて頂きました^^
何てコメントすれば良いか・・・
水没だなんてとにかく悲惨ですよね・・・
でも"水没キャンプ"もなかなか経験できないので
貴重な経験だと思います。
失敗→学習→成果
水キャン(笑)
すみません・・・ぷぷぷ
ほんと笑うしかありませんね(笑)
すみません・・・ぷぷぷ
今回もじっくり読ませて頂きました^^
何てコメントすれば良いか・・・
水没だなんてとにかく悲惨ですよね・・・
でも"水没キャンプ"もなかなか経験できないので
貴重な経験だと思います。
失敗→学習→成果
水キャン(笑)
すみません・・・ぷぷぷ
ほんと笑うしかありませんね(笑)
すみません・・・ぷぷぷ
Posted by マコえもん☆
at 2011年06月17日 10:05

テントの中まで水びたし。
うちも一度あったよ~~!!
買ったばかりのテントを初めて張ったとき「まさか?!」の雨漏り。
温泉に行って帰ってきたらシェラフが半分濡れてました。
シール加工の不備だったんで帰ってから持ち込んだら交換してくれたけど、これはほんまにまさか?!で凹みましたよ~
この時はちょうど今と同じ梅雨時で雨だけどそんなに寒くなかったので中を拭いてその部分に雨受け置いて中で寝ました。
そのほかにも何度も大雨にたたられてる我が家。
荷物がプカプカも・・・
でもテントの中がびしょびしょになったのはこれ一回だけだから、できるだけ荷物は地べたにじかに置かないようにだけ気をつけてます。
ちなみにプカプカ浮き出した荷物を必死でテーブルにあげたり車に避難させたりするのはいつも私(-"-)
Kちゃんと同じく酔っぱらっておりますので(Kちゃんゴメン。)
うちも一度あったよ~~!!
買ったばかりのテントを初めて張ったとき「まさか?!」の雨漏り。
温泉に行って帰ってきたらシェラフが半分濡れてました。
シール加工の不備だったんで帰ってから持ち込んだら交換してくれたけど、これはほんまにまさか?!で凹みましたよ~
この時はちょうど今と同じ梅雨時で雨だけどそんなに寒くなかったので中を拭いてその部分に雨受け置いて中で寝ました。
そのほかにも何度も大雨にたたられてる我が家。
荷物がプカプカも・・・
でもテントの中がびしょびしょになったのはこれ一回だけだから、できるだけ荷物は地べたにじかに置かないようにだけ気をつけてます。
ちなみにプカプカ浮き出した荷物を必死でテーブルにあげたり車に避難させたりするのはいつも私(-"-)
Kちゃんと同じく酔っぱらっておりますので(Kちゃんゴメン。)
Posted by mayumi at 2011年06月17日 12:55
こんにちは〜
貴重な体験でしたね(^^;
(体験したくないけど・・・)
旦那さんの根性には敬服致します(^^ゞ
貴重な体験でしたね(^^;
(体験したくないけど・・・)
旦那さんの根性には敬服致します(^^ゞ
Posted by ちと♀さと♂ at 2011年06月17日 13:51
「な~んや!そうやったんかいな・・・」
少しボヤいてはったけど、そんなに酷い事になってたなんて
思いもしませんでした。
ププ家は車中泊してたので、外の音も聞こえないから、
ぜんぜん気付かずに熟睡してました。
だから、朝から不機嫌そうなお二人さんだったんですね・・・
「俺らが遠慮せんから、怒ってんかな?」なんて言ってました。
本当は、温泉もお誘いして一緒になんて思っていましたが、
「あの二人って、あんなに寝起きが悪いのか?」
「それとも、俺らがなんか気にさわるのか?」
なんか、テントもたたんではるし、帰りはる雰囲気もあるから、
そっとしておこうって、朝一から温泉&買い出しへ・・・
理由が分かって「ほっと!」しました。
Kちゃんにもヨロシクです。
夜中出発で、Kちゃんお薦めの「白の平」に行って来ます。
帰りに、いっときなはれに寄って、イベントも申し込んできます。
あれって抽選かいな? 当たりますように!
少しボヤいてはったけど、そんなに酷い事になってたなんて
思いもしませんでした。
ププ家は車中泊してたので、外の音も聞こえないから、
ぜんぜん気付かずに熟睡してました。
だから、朝から不機嫌そうなお二人さんだったんですね・・・
「俺らが遠慮せんから、怒ってんかな?」なんて言ってました。
本当は、温泉もお誘いして一緒になんて思っていましたが、
「あの二人って、あんなに寝起きが悪いのか?」
「それとも、俺らがなんか気にさわるのか?」
なんか、テントもたたんではるし、帰りはる雰囲気もあるから、
そっとしておこうって、朝一から温泉&買い出しへ・・・
理由が分かって「ほっと!」しました。
Kちゃんにもヨロシクです。
夜中出発で、Kちゃんお薦めの「白の平」に行って来ます。
帰りに、いっときなはれに寄って、イベントも申し込んできます。
あれって抽選かいな? 当たりますように!
Posted by ププ家パパ男 at 2011年06月17日 17:55
マコえもん☆さんへ
じっくり読んでいただけましたか?(笑)
いつものことながら長い記事でスイマセン。
水没…
きっと マコえもん☆さんも いつか経験すると思います。
しかし寝室が水没なんて これは めったに ないことです。
リビングスペースが水没ってのは まぁ あることですが…
気をつけましょう。雨キャンプ!!
その時はホントどうしよう?って感じでしたが お片づけも終わり また次!
なんだか今日も雨です…
またしても雨キャンプです。
今回は… たぶん大丈夫だと思いますが なんだか不安ですね。
なるようにしか なんない!!
それでは いってきま~す!!
じっくり読んでいただけましたか?(笑)
いつものことながら長い記事でスイマセン。
水没…
きっと マコえもん☆さんも いつか経験すると思います。
しかし寝室が水没なんて これは めったに ないことです。
リビングスペースが水没ってのは まぁ あることですが…
気をつけましょう。雨キャンプ!!
その時はホントどうしよう?って感じでしたが お片づけも終わり また次!
なんだか今日も雨です…
またしても雨キャンプです。
今回は… たぶん大丈夫だと思いますが なんだか不安ですね。
なるようにしか なんない!!
それでは いってきま~す!!
Posted by Cちゃん
at 2011年06月18日 05:56

mayumiさんへ
きゃぁ~!!
mayumi家もあったんですね~。
なんだか嬉しいって思うのは… ダメですか?(笑)
あの状況って経験した人じゃないと わかんないですよね。
我が家の場合 はじめから ちょっと水没の可能性はあったんですよね(テント自体が へんてこだったからね) だから何度も何度も見にいってもらってたのに… これが『見てるだけぇ~』って奴ですね(涙)
どこ見てんだ!!って感じですね。
しかしmayumi家は まさかの水没…
テントの不備ですね。 最悪ですよねぇ~。
旦那ちゃん… 酔っ払い… (爆)
そうそう。いつも そう。
キャンプ場でも 帰ってきてからの片付けも 全部 女の仕事。
なんだか不公平だわ。
今 雨降ってます。天気予報で確認すると 明日も雨。
う~ん。今回も厳しいキャンプになるかも?
あそこって地面がドロドロになるんですよねぇ~。
さて どうなりますやら?
きゃぁ~!!
mayumi家もあったんですね~。
なんだか嬉しいって思うのは… ダメですか?(笑)
あの状況って経験した人じゃないと わかんないですよね。
我が家の場合 はじめから ちょっと水没の可能性はあったんですよね(テント自体が へんてこだったからね) だから何度も何度も見にいってもらってたのに… これが『見てるだけぇ~』って奴ですね(涙)
どこ見てんだ!!って感じですね。
しかしmayumi家は まさかの水没…
テントの不備ですね。 最悪ですよねぇ~。
旦那ちゃん… 酔っ払い… (爆)
そうそう。いつも そう。
キャンプ場でも 帰ってきてからの片付けも 全部 女の仕事。
なんだか不公平だわ。
今 雨降ってます。天気予報で確認すると 明日も雨。
う~ん。今回も厳しいキャンプになるかも?
あそこって地面がドロドロになるんですよねぇ~。
さて どうなりますやら?
Posted by Cちゃん
at 2011年06月18日 06:08

ちと♀さと♂さんへ
こんな経験2度とゴメンですね。
けど貴重な経験って言えば そうなりますねぇ~(汗)
出来ればこんな経験はしとぉ~なかった。
旦那… ある意味 尊敬しちゃいます。
よくも まぁ あの状況で寝れるもんだわ(笑)
まぁアルコールが入ってたとはいえ タープを張りなおしたりして雨に濡れて
おまけに寝室が水没。こんな状況を目の当たりにすれば酔いは覚めたと思うのでシラフで あそこで爆睡。
長生きしそうですね(笑)
こんな経験2度とゴメンですね。
けど貴重な経験って言えば そうなりますねぇ~(汗)
出来ればこんな経験はしとぉ~なかった。
旦那… ある意味 尊敬しちゃいます。
よくも まぁ あの状況で寝れるもんだわ(笑)
まぁアルコールが入ってたとはいえ タープを張りなおしたりして雨に濡れて
おまけに寝室が水没。こんな状況を目の当たりにすれば酔いは覚めたと思うのでシラフで あそこで爆睡。
長生きしそうですね(笑)
Posted by Cちゃん
at 2011年06月18日 06:12

ププ家パパ男さんへ
こんな状況になっておりました(汗)
あの夜中の雨の中 こんなことを やっておりました。
翌朝の我が家の雰囲気 最悪だったでしょ?
とにかく もう1泊するって気持ちは変わらないけど どうやって もう1泊する?って考えてました。色んな物がビチャビチャでしたから(汗)
我が家のせいで余計なことを考えさせちゃったみたいで…
ホント スイマセン。
Cは普段から寝起きは悪いです(笑)
もうね あの朝 最悪でした。気持ちがね…
それとね寝不足。
我が家の方こそ失礼が多々あったと思います。スイマセン。
焚き火トーク楽しかったですねぇ~。
色んな話して笑って!
我が家に遠慮なんてのは不要ですので また よろしくです。
って言うか… あんな我が家ですが いいですか?
今日も雨ですねぇ~。我が家も出撃ですがお互いハプニングなしで終わらせたいものですね。楽しい週末で ありますように…
我が家も いってきま~す!!
こんな状況になっておりました(汗)
あの夜中の雨の中 こんなことを やっておりました。
翌朝の我が家の雰囲気 最悪だったでしょ?
とにかく もう1泊するって気持ちは変わらないけど どうやって もう1泊する?って考えてました。色んな物がビチャビチャでしたから(汗)
我が家のせいで余計なことを考えさせちゃったみたいで…
ホント スイマセン。
Cは普段から寝起きは悪いです(笑)
もうね あの朝 最悪でした。気持ちがね…
それとね寝不足。
我が家の方こそ失礼が多々あったと思います。スイマセン。
焚き火トーク楽しかったですねぇ~。
色んな話して笑って!
我が家に遠慮なんてのは不要ですので また よろしくです。
って言うか… あんな我が家ですが いいですか?
今日も雨ですねぇ~。我が家も出撃ですがお互いハプニングなしで終わらせたいものですね。楽しい週末で ありますように…
我が家も いってきま~す!!
Posted by Cちゃん
at 2011年06月18日 06:35
