ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年08月24日

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)

おはようございます。

今日は日曜ですが更新しちゃいます。
なんでって?

旦那がいないから。
旦那は昨日 仕事から帰ってきて シャワーだけ浴びて すぐボランティアのキャンプへGO!
今回は滝畑でってことで家から近い。

Cが現地まで送っていきました。
Cは旦那のボランティアって訳(笑)


さてさて。今日も続きです。

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)
はよ散歩行こやぁ~

ちょっと待ってねぇ~。今 じゃじゃ降りだからさ。

3日目の朝も… 雨。

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)
なぁ Cちゃん。 この敷きもん びっちゃびちゃやねんけど…

とうとう全面 濡れてしまいました。

はぁ~。 どうすんだ?
ってか… 実は この敷物。今回で処分する物でした。
火の粉で穴があいてるとこがあったり 若干 匂ったり(笑)
だからね どんだけドロドロになりうが濡れようが それは良いんですが グーとソーのいる場所が…

そうだっ! コット持ってきてたんだった。
もしかしたら こうなっちゃうかも?なんて思って一応持っていこって旦那に言ってたんだった。

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)
これで濡れへんな
はよ これ出してくれたら良かったのに

我が家 お犬様用のコットを購入しておりました。
ハイランダーのやつ。

てっきり それを持ってきてると思ってたのに 旦那の奴 SPの持ってきてるじゃない。
バカじゃね? 雨予想して犬の為にって言ったのに なんで そんなの持ってくる?
ドロドロにされちゃうよ?

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)

されちゃいましたけどね。

雨が少し弱くなったから お散歩へ。
犬連れだとね 排泄させなきゃなんないからさ 雨だろうがお散歩しなきゃなんないの。
室内排泄の躾が出来てる仔はテント内にペットシーツ敷いてりゃ そこでするんだろうな。

うちは なんやら かんやら言いながら室内排泄の躾が出来てないのよね(涙)
だからさ 家でもそうなんだけど 雨でも雪でも台風でも お散歩へ行かなきゃなんないの。
躾してないから自業自得なんだけどね。
我慢させるのは嫌だからさ。

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)

帰ってきて朝ごはん。
またしても昨夜の残りもの。
カレー鍋の〆。我が家はカレーリゾット。
前夜 〆まで食べれなかったからさ。
ごはんとチーズを入れるだけなんだけど めちゃ旨。
ちょっとチーズが多すぎちゃった。

今回のキャンプ。 キャンプ場の近くに買出しできる所が無いから 色々準備して持っていってました。
なのにね 2日連続 残り物を食べたから 帰る時 食材余りまくり。
足りなくて ひもじいより いいよね。

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)

敷物をあげたらさ 地面びちゃびちょ。
あ~あっ。 最悪。

この後 温泉へ行き(またmayumi家にグー&ソーは預かってもらいました)
この日は 前日とは別の温泉へ行きました。
温泉は また別の日にUPしますね。

温泉から帰ってきて…

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)

あか~ん。 リビングスペース全体が水没状態(涙)

なんとかしなきゃ!
また旦那は 溝を作りに。

けど… 降ってる雨の量が半端なく…

さて どうする?

我が家 予約入れる時に木陰を希望しました。
これが今回 裏目に出ちゃって…
木から落ちてくる雨もプラスされるってのと 水はけが悪いってのとで 足元が ぬかるんでしまい サイト内が ぐっちゃぐちゃ。
でも この場所では もう できることは全てした。

この時 小雨だったんですよね。
だからね もう こうなったら サイト移動しよう!ってことになり(mayumi家のサイトは芝だったんで ぬかるんでなかったんです。だからね その近くのサイトが空いてたから管理人さんに聞いてみたら OKとのこと。

さぁ 大移動の開始だよ!
どうすれば早く移動できるか?
なるべく濡れずに済むかシュミレーション完璧にして…

ってとこで またしても大雨(涙)

なぜだか 30分周期で大雨と小雨を繰り返してる状態で…
30分で 移動は無理だ。


けど このまま ここにいるのも もう無理だ。
さんざん悩んで…

結局 移動断念。

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)

こうなりゃ もっと深く溝を掘るしかないなてことになり…
旦那もCもずぶ濡れ。
そして ぼってぼてに ぬかるんでる所は 砂利を置きました(砂利山から砂利を移動)←管理人さんに了解済み。

不幸中の幸いは うちの仔達ってば ぼすおも そうだったんですが 基本汚れるのが嫌な仔なんです。
だからね…

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)

Cと旦那がテント内や外で ゴソゴソしてる時 こうしてコットの上で大人しくしてくれてたの。

お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)
ドロドロなるのん嫌やもん

あらっ。ソーちゃん お顔が怖いわぁ~(笑)

コットはドロドロになっちゃったけどさ そのぐらい良しとしましょう。
この仔達がドロドロになるより ましだわ。


この日は疲れました。
ってか… せっかく温泉行って あったまって綺麗になったのにさ 帰ってきて 夫婦揃ってずぶ濡れになり…
こんなことなら 温泉行くの もっと後にすりゃ良かった(涙)

大型犬2頭連れて 雨キャンプってのは やっぱり無理だ。
楽しさ半減しちゃう。

ぼすおだけの時は雨でも あまり何も思わなかったんだけど(多少 拭いたりが面倒だなって程度) 2頭になると やっぱ大変。
この仔達とキャンプを始めた当初もね ずっと雨続きで…
もう雨予報の時はキャンプ行くのやめようって旦那と言ってたの。

そして去年1年 ほとんどキャンプに行かず(旅行ばっかり行ってた) 今年は またキャンプ復活!ってことになり…
予報では4日間のうち1日は晴れで 1日は曇り。 あと2日は雨マークもあったけど 1日中じゃなく時々雨って感じだったのね。

ところがどっこい! 初日 設営時だけ晴れてて 昼寝して起きたら その後 ず~っと雨。
しかも 大雨と小雨の繰り返し(涙)

お天気だけは どうにも出来ないもんね。
仕方ない。

旦那もね今回のキャンプは かなり まいったようでして(ひたすら溝ほってるか室内を片付けてるかグーとソーを拭いてるかでしたもん)
やっぱり もう雨やったらキャンプは あかんなってさ。

あかんよ! 余計な作業が多すぎるもん。
人間だけならいいけど うちは犬連れ。しかも抱っこできない大きい犬だもん。
身体拭くのだって 小さい仔なら すぐ拭けるけど うちの仔達は大きいんだもん。


ってな訳で 我が家 今後 雨キャンプはいたしません!

な~んて言ってるけどさ 予報は予報。
雨なんて いつ降ってくるか わかんないもんね。

また こんなことになる日も あるんだろうな~。


長くなってきたので 今日は ここまで~!


今日も訪問ありがとです!!









最新記事画像
この仔も我が家の大事な仔
淡路島 最終日
今更ですが…(汗)
なんだか…
どやっ!えぇやろ~!!
マイアミ浜~その後~
最新記事
 痛いのよ~(涙) (2016-02-24 08:13)
 この仔も我が家の大事な仔 (2016-02-23 08:37)
 淡路島 最終日 (2016-02-19 08:34)
 今更ですが…(汗) (2016-02-18 10:10)
 なんだか… (2016-02-17 10:22)
 どやっ!えぇやろ~!! (2016-02-16 09:04)

Posted by Cちゃん at 10:17│Comments(9)
この記事へのコメント
cちゃんさ~ん
こりゃ大変だ!!ってことで我が家雨予報のキャンプに恐れをなして
今回キャンセルしちゃいました\(◎o◎)/!
楽しみにしていたのですが・・・
病み上がりと、シニア犬を連れてはやっぱり・・・
最近の豪雨、半端じゃないので・・・

次回は・・・9月。
ラブ仲間3家族でキャンプする予定です。
それまで、cちゃんさんのブログでおべんきょ~します^^

ほんと、どこかのキャンプ場でいつか会えるといいな~
Posted by yukalien at 2014年08月24日 19:14
はじめまして。
そして雨キャンプお疲れ様でした。

うちもわんこ連れキャンパーなので基本お座敷です。
お腹をしょっちゅう虫に噛まれちゃうので、そうなりますよね。

そして、同じく基本悪天候ではキャンプしない派です。
どろんこ りん(わんこ)があちこち足跡つけてまわるの、拭くの大変ーf^_^;
うちは貧毛なので、濡れて寒いと震えてきちゃうし(T_T)

わんこ連れならではの話しが読めてとても為になりました!
Posted by カイカイ at 2014年08月24日 20:52
こんばんは。

今日は、大阪も警報がでるくらいの豪雨だったね。
Kちゃん、無事の帰ってきたと聞いてほっといたしました。

今回のキャンプは、ほんとに雨にたたられたね。。。
我が家もCちゃんちの雨には降られるほうだとは思うけど、ず~っと雨なんて今までなかったからCちゃんたちと一緒じゃなかったら暗~いキャンプになってたと思う。

サイト、うちの隣が開いたときに管理人さんに次ぐが入るか聞けばよかったね。
そしたらもうちょっと雨でも楽しめたかな~~

雨出撃はうちもいやだな~と思うけど急に天気予報が変わるときもあったりで難しいけど、またご一緒できるとうれしいです。
Posted by mayumimayumi at 2014年08月24日 21:52
こんばんは~♪

いやいや、大変な雨キャンプだったんですね・・・
溝、掘っても追いつかないくらいって
でも、事故がなくてホントに良かった!

帰りも一日ずれてたら・・・と思うと
無事で良かったです^^v

雨キャンはホントいろんな事が大変で面倒だけど
でも、そんな中、ゆる~いグルキャン(*^^*)
仲間がいて良かったですね♪
ええなぁ~~って指くわえて読んでます^^
Posted by naoママnaoママ at 2014年08月24日 23:50
yukalienさんへ

お返事が遅くなってスイマセン。

そうだったんですね~。
けど キャンセルして正解だったと思います。

息子ちゃんの体調のこともありますしね。
けど もし息子ちゃんが元気だったとしても 初めてのキャンプ。
デビューは晴れがいいと思います。

大人でもそうですが やっぱり第一印象って大事です。
キャンプは雨だと楽しみが半減しちゃいますからね。

それに… やっぱり 犬連れはデビューが雨だと…
yukalienさんも もうキャンプは嫌だって思うかも?

だから やっぱり今回はキャンセルして正解だったと思います。
9月になったら過ごしやすくなりますし 素敵なキャンプデビューになることを願ってます。
3家族で行くなら 楽しさ3倍ですね!

このブログで勉強になるのか?(汗)

いつか どこかで… 会いたいです。
岐阜方面へ行く時は 連絡させていただきま~す!!
Posted by CちゃんCちゃん at 2014年08月26日 09:58
カイさんへ

はじめまして!ようこそです。
お返事が遅くなってスイマセン。

犬連れだと やっぱりお座敷スタイルになっちゃいますよね。
やっぱり経験者なんですね。
我が家は ぼすお時代から 敷物を敷かないと 気付けば お腹に いっぱい噛まれたり 刺された跡が(涙)
だから雨でも こうするしか仕方なくて…

やっぱり雨キャンはダメですね。
今回はホント参りました。なんせ4日間とも雨。
しかも豪雨(涙)
人間も犬も ずぶ濡れ&ドロだらけキャンプとなりました。

帰ってきてからの片付けや洗濯も大変ですもんね。

これからも どうぞ よろしくお願いいたします!!
Posted by CちゃんCちゃん at 2014年08月26日 10:03
mayumiさんへ

ご心配いただき どうもありがとです。
今回は mayumi家の方が雨量が多かったんじゃないかな?
こっちは 30分ほど あの時のような雨が降ったけど…
それ以外は 大雨程度でした。

ってか… なんか 麻痺しちゃってますね。
大雨でも たいがいなんですが あの時の鉄砲雨みたいなのに比べりゃ へのかっぱ(笑)

ホント 今回は まさかの4日間連続雨。
きっとね うちも グーとソーとキャンプに行くようになってから 雨が多いんですよね。
この仔達 キャンプデビューも雨でしたから(涙)
どっちかが雨男みたいです。
いや… 両方 雨男かもね。

午前中 雨が少しましな時に 移動することに気付けば良かったんですよね。 遅かった(涙)

我が家 ホント mayumi家には感謝しております。
もう これ うちだけだったら ず~っと旦那と喧嘩してたと思います。
それに 3泊したかも不明です。
今回のキャンプ 雨のせいで ふんだりけったりだったけど 我が家にしては喧嘩しなかったんですよね。なんでだろ?
そりゃ ちょっとは お互い濡れてドロだらけになってる時はイラついてるから ムカッとすることはありましたが…

こちらこそ~!
また 絶対 ご一緒させて下さいね!
薪スト火入れ式 ご一緒できるといいな~。
Posted by CちゃんCちゃん at 2014年08月26日 10:11
naoママさんへ

お返事が遅くなってスイマセン。

今回のキャンプは雨のせいで大変でした。
まさか こんな大雨が降るとは思ってなかったし 4日間とも雨だなんて… 想定外でした。
だからね テントのセレクトも間違えた(結果論ですが)
メッシュエッグはドーム型で色んな所がメッシュになるから涼しいんですが 今回みたく雨に時 全部閉めなきゃ雨は入ってくるんです。
閉め切ってるから 隙間から入ってきた虫がテント内に うじゃうじゃ。
そして閉め切ってるから昼でも暗い。
そして 地面は ぬかるんでるし…

ご一緒できたら良かったけど 今回は ご一緒できなくて良かったかも(笑)

ゆる~いグルキャン。これ1番!!
雨でしたが mayumi家とご一緒できたんで楽しかったです。

ってか…
nao家の新幕!!
きゃぁ~! いいな~!!

うちもね あの手のテント物色してたんです。
けど 我が家に個人輸入はできそうもなくて(涙)

でね 今年モンベルから出た あんなのあるでしょ?
あれがいいかな~なんて思ってたとこでした。(色が嫌なんですが)

まぁ どうなるか わかりませんが。

ご一緒させていただける時 新幕じっくり見させてくださいね。
聞きたいことも いっぱいあります。
(あのテントだと薪ストーブの反射熱の対応は どうするの?とか)
Posted by CちゃんCちゃん at 2014年08月26日 10:20
mayumiさんへ

再び…
お返事が遅くなってスイマセンって書くの忘れちゃいました(汗)
度々スイマセン。
Posted by CちゃんCちゃん at 2014年08月26日 10:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆キャンプ3日目(避暑地キャンプその5)
    コメント(9)