ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月10日

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目

おはようございます。

さて今日も前置きなしで更新で~す。


キャンプ生活4日目のこの日は イベント2日目でした。
前日の夜 イベントの1つのスノーキャンドル作りで はりきりすぎて寒気がしてダウン。
せっかくの夜の懇親会に参加できず 早々と眠りにつきました。

朝起きたらね 昨日の寒気は どっかへ飛んでっちゃってました。
まったく しんどいとかもなく。

ってことは… 雪降る中 夢中になってスノーキャンドル作って ただたんに冷えただけ?
のような気がする。

ってことで 結果的には良かったんですよね。

そんでもって この日 ここへ滞在して4日目にして やっとこさ晴れた~! 

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目

これならイベントに参加できるってな訳で いざイベント会場へ。

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目

管理棟前にて 餅つき~!!

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目

っと その前に…

前日のスノーキャンドル作りの結果発表がありました。
三位から順番に発表です。

我が家は 当初 想像ってかイメージしてたものからは かけ離れたもんしか作れなかったからさ
この結果発表ってのは ごめんなさ~い(汗)
まったく聞いてなくて ペチャクチャとお喋りしてました。

拍手は させてもらってましたよ!

そして… 二位の発表があり 一位の発表があり…


『一位は☆☆さんです。おめでとうございます!』

それを喋りながら かすかに聞こえてる程度で聞いて 拍手したのね。
どんな人が一位だったんだろな~。どんな作品だったんだろな~。

名前呼ばれてるのに誰も前に出てこない。
何やってんだ?

そしたら もう一度 名前が呼ばれた。

えっ?今 なんて言った? えっ? それって うちのこと?
うちやんけ! ウソやろ? マジか? え~~~!!

あはは(笑)
なんとっ! 一位は我が家だったんです。

ってかね… 当たり前だけどさ 今回のキャンプは本名で申し込んでるでしょ?
だからね 周りの誰も うちだと気付かず(HNのCちゃん Kちゃんしかしらないからね)
自分達でさえ 1回目に呼ばれた時 我が家だと気付かず(笑)

ビックリ仰天!

でね たけ吉さんに 『Cちゃん家☆☆さんって言うんや~』とか言われて(笑)
ブログで繋がった方々ってのはHNは知ってても本名まで なかなか知らないですもんね。

実は我が家も今回のイベントで たけ吉さん家の本名を知ったんですもん。
(今回 イベントのお手伝いなさってたんで 貰ったイベントスケジュールに たけ吉さん家(mayumiさん家も)の本名が書いてあって それで知ったんですよね。

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目
ここで記念撮影。 おやじ~ずの皆様です。(左から 旦那 mayumi家パパさん たけ吉さん)&グーとソー。

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目
おばはんず(笑)なんだそうです。おやじ~ずの皆様が そう言ってた。(左から ぽん吉さん C mayumiさん)

まさかの我が家が一位で ビックリするやら嬉しいやら。

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目
NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目

これよ!これ。 これで一位もらっちゃた~。
その豪華景品ってのがね コテージ1泊宿泊券!!

きゃぁ~!豪華~。 コテージって お高いのよね。
でさ 犬連れだと これまた高くてさ。

ってな訳で まさかの我が家が一位をもらっちゃいました。

これでね 前日の夜 懇親会に参加できなくて残念だった気持ちが 吹っ飛びました(笑)
ゲンキンな奴でしょ?(笑)
寒気がするほど はりきって作ったかいが あったってもんです。

その後 餅つき~!!

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目
NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目
旦那も つかせて もらいました。

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目
餅!餅!
はよ おくれぇ~!! 

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目
なんで ぜんざい持ってくんねん
それボクら 食われへんやつやん

お持ちはね ぜんざいと きなこと 大根おろしで 色んな味で楽しめるように準備してくださってました。
まずは ぜんざいでしょ?(笑)
全部の種類 食べたんですけどね~。

グー&ソーには ほんの少しだけ 餅だけのものを 貰いました。

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目

この 餅つきの時 ホント お天気が良くて 気持ちよかったです。


餅つきのイベントが終わり お腹も いっぱいになって

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目

テントへ戻るついでに 昨夜 参加できなかったイベント会場に立ち寄りました。
ここには かまくらが作ってあるんです。
この かまくらもね mayumi家パパさん たけ吉さんも スタッフの方と一緒に作られたんですよ~。

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目
ここ おもろいな~!!

これ ソーなんですが この仔は どんなことにも興味があり かまくらへも自分から入ってくほど。
けどグーは… 初めてのことは怖いみたいで 入る気配なし。

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目
ここ 嫌や! はよテント帰ろ~

まったく性格の違うグーとソーです。

NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目

テントに戻って おやつ待ちの2頭。

このお写真で わかるかな?
この仔達が座ってる ホカペの上なんですが… 4日目にもなると もう デッコボコ(涙)
下の雪が まんべんなく解けないからさ ここでは寝転ぶことが不可能になってました。


この後 のんびり ダラダラと過ごし 途中何度か お散歩へも行き ゆ~くりと時間が過ぎていきました。


今日はここまで~!
今日も訪問ありがとです。









最新記事画像
この仔も我が家の大事な仔
淡路島 最終日
今更ですが…(汗)
なんだか…
どやっ!えぇやろ~!!
マイアミ浜~その後~
最新記事
 痛いのよ~(涙) (2016-02-24 08:13)
 この仔も我が家の大事な仔 (2016-02-23 08:37)
 淡路島 最終日 (2016-02-19 08:34)
 今更ですが…(汗) (2016-02-18 10:10)
 なんだか… (2016-02-17 10:22)
 どやっ!えぇやろ~!! (2016-02-16 09:04)

Posted by Cちゃん at 10:45│Comments(2)
この記事へのコメント
ひゃ~~~ 一位☆☆☆おめでと~良かったね。寒い中、頑張ったかいがあったって(^_^)V
私も、この間、寒い中を、3時間位、仕事してたら、身体中が痛くて寒気がして調子が悪かったんだ。(><)そしたら、お医者さんが・・・「軽く全身の凍傷になったんだよ」っておっしゃるじゃないの・・・・・
え~~凍傷・・・って思ったけど、本当にそうだったような気がするんだよね。何も、治療した訳じゃなく、治りましたけどね。無理が利かない身体なんですよ、お互いに・・・・・・・・・(^_^;)Cちゃん、無理しちゃ~ダメよダメダメって、古いか・・・・・・・↓↓↓
Posted by ももこママ at 2015年02月11日 15:26
ももこママさんへ

すごいでしょ? まさかの1位。
寒気がするほど がんばって作って良かったよ(笑)

え~!!
軽く全身の凍傷ですか?怖い~。
そうですね。無理がきかない身体なんですよね。
持病のことと老化(涙)
自分では 大丈夫って思ってても やっぱり身体は正直で…
無理はきかないんですよね。

そう言えば… Cも身体 痛くなってた。
Cも 同じ状態だったのかもしれないな。

ダメよ~。ダメダメ(笑)

今は 何だろ? ラッスンゴレライとか?
あれ 一時 頭から離れない時があって最悪だった(笑)
頭の中で ずっと♪ラッスンゴレライ♪が グルグル回っちゃって。
Posted by CちゃんCちゃん at 2015年02月12日 09:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NAO明野高原キャンプ場 イベント2日目
    コメント(2)