2016年02月05日
1月連休のキャンプ(1月9日~11日)
おはようございます。
2月に入って 今日で5日目。なのに まだ1月の連休の記事を やっとこさUPしようとしてるC(汗)
のろのろですが お付き合い下さいね。

またキャンプ来てんねん
去年の今頃に来たキャンプ場と同じとこやで!
ってな訳で 2泊3日で出撃できることになりました。
なので まんのう公園で出会ったmamagoto家と再会できるはず。
ワクワクしながら行きました。
我が家が着いたら 少し前に到着してたそうで設営されてました。
話もそこそこに まず 設営しなきゃね!
設営が終わって ごはんです。

あはは(笑) 練り物の天ぷらが余計なんですが おつまみのつもりで持ってきてたんだけど パンだけじゃ愛想ないんで この時に食べました。食べ合わせが むっちゃくちゃ(汗)

いつも 無茶苦茶やん。
せやせや!いつもCちゃん 適当やんけ!
そうなんだけどね~。

今回は薪ストーブは無しで ストーブは これ!
ってか… こんなストーブ 今までなかったんだけど…
旦那の奴 知らない間に また買ってやがった。
よく似たのが あるのにさ。
Cからすりゃ どこが違うの?って感じなんだけど 旦那は何やら言ってましたよ。
基本 お道具には興味のないC。なんでもいいんだけどね。
そりゃさ 憧れるキャンプスタイルはあるけどさ なんせ我が家は犬連れ。
デカくて黒い犬が2頭も一緒なんだからさ ちゃっちゃと設営できて身軽なスタイルが1番。
あとは頑丈で汚れにくい物かな~。
オサレなんて言ってられないってのが現実なんだけどね。
なのに 旦那は もがいてやがる。
なんせ物欲大魔王の旦那。
グーとソーとの暮らしが始まり ぼすおだけのキャンプスタイルとは まったく変わってしまって…
犬2頭になったから 使えないテントも出てきたりね(狭いのよ)
後は グーもソーも 始めの頃はガサガサしてたからさ なるべく物は置かないようにしてました。
が… 近頃 ぼすおと同じぐらい なんちゃってキャンプ犬に成長したグーとソー。
だからなんだろね。
旦那ったら また物欲がフツフツと湧いてきてるみたい。
自分の こづかいの範囲内で買う分には勝手にしてくれりゃいいわ!

このリビングスペースに中途半端に敷いてる赤いシート。
これね この下に すのこを敷いてあるんです。
もしもの雨でも1段上げておけば濡れないし ここでまず犬の足を拭けば土も上がりにくいからね。
今までは 小さいすのこを置いてたんだけど ほぼ意味がなくて…
小さすぎて グーもソーも その すのこの上で じっとしてなくて足を拭けなかったの。
ぼすおはね そんな小さなスペースでも じっとしてくれてたんだけどね。
犬連れでキャンプなさってる方 テント内が ジャリジャリになりませんか?
我が家は ジャリジャリです(汗)
なので電源があるサイトを使う時は小型の掃除機を持っていってます。
あはは(笑) キャンプに来ても お掃除してるだなんて。

ごはんが終わったら お昼寝~。

ちょっとぉ~。もうちょっとKちゃんの方に行ってくれない?
Cちゃん これじゃ横になれないじゃないのよ~!

まぁ いいかっ。
これCの幸せな時間です。
旦那が寝てて グーもソーもスヤスヤ寝てて…
それを見てる時間って 穏やかに過ぎてく。 ほのぼのした幸せな時間。
この光景を見ながら お空のぼすおと お話ししてます(狂ってませんよ 笑)
そのうちCもウトウトしはじめるんですがね。
こんな感じで 今年2回目のキャンプがスタートしました。
続きは また明日~!
今日も訪問ありがとです。
2月に入って 今日で5日目。なのに まだ1月の連休の記事を やっとこさUPしようとしてるC(汗)
のろのろですが お付き合い下さいね。

またキャンプ来てんねん
去年の今頃に来たキャンプ場と同じとこやで!
ってな訳で 2泊3日で出撃できることになりました。
なので まんのう公園で出会ったmamagoto家と再会できるはず。
ワクワクしながら行きました。
我が家が着いたら 少し前に到着してたそうで設営されてました。
話もそこそこに まず 設営しなきゃね!
設営が終わって ごはんです。

あはは(笑) 練り物の天ぷらが余計なんですが おつまみのつもりで持ってきてたんだけど パンだけじゃ愛想ないんで この時に食べました。食べ合わせが むっちゃくちゃ(汗)

いつも 無茶苦茶やん。
せやせや!いつもCちゃん 適当やんけ!
そうなんだけどね~。

今回は薪ストーブは無しで ストーブは これ!
ってか… こんなストーブ 今までなかったんだけど…
旦那の奴 知らない間に また買ってやがった。
よく似たのが あるのにさ。
Cからすりゃ どこが違うの?って感じなんだけど 旦那は何やら言ってましたよ。
基本 お道具には興味のないC。なんでもいいんだけどね。
そりゃさ 憧れるキャンプスタイルはあるけどさ なんせ我が家は犬連れ。
デカくて黒い犬が2頭も一緒なんだからさ ちゃっちゃと設営できて身軽なスタイルが1番。
あとは頑丈で汚れにくい物かな~。
オサレなんて言ってられないってのが現実なんだけどね。
なのに 旦那は もがいてやがる。
なんせ物欲大魔王の旦那。
グーとソーとの暮らしが始まり ぼすおだけのキャンプスタイルとは まったく変わってしまって…
犬2頭になったから 使えないテントも出てきたりね(狭いのよ)
後は グーもソーも 始めの頃はガサガサしてたからさ なるべく物は置かないようにしてました。
が… 近頃 ぼすおと同じぐらい なんちゃってキャンプ犬に成長したグーとソー。
だからなんだろね。
旦那ったら また物欲がフツフツと湧いてきてるみたい。
自分の こづかいの範囲内で買う分には勝手にしてくれりゃいいわ!

このリビングスペースに中途半端に敷いてる赤いシート。
これね この下に すのこを敷いてあるんです。
もしもの雨でも1段上げておけば濡れないし ここでまず犬の足を拭けば土も上がりにくいからね。
今までは 小さいすのこを置いてたんだけど ほぼ意味がなくて…
小さすぎて グーもソーも その すのこの上で じっとしてなくて足を拭けなかったの。
ぼすおはね そんな小さなスペースでも じっとしてくれてたんだけどね。
犬連れでキャンプなさってる方 テント内が ジャリジャリになりませんか?
我が家は ジャリジャリです(汗)
なので電源があるサイトを使う時は小型の掃除機を持っていってます。
あはは(笑) キャンプに来ても お掃除してるだなんて。

ごはんが終わったら お昼寝~。

ちょっとぉ~。もうちょっとKちゃんの方に行ってくれない?
Cちゃん これじゃ横になれないじゃないのよ~!

まぁ いいかっ。
これCの幸せな時間です。
旦那が寝てて グーもソーもスヤスヤ寝てて…
それを見てる時間って 穏やかに過ぎてく。 ほのぼのした幸せな時間。
この光景を見ながら お空のぼすおと お話ししてます(狂ってませんよ 笑)
そのうちCもウトウトしはじめるんですがね。
こんな感じで 今年2回目のキャンプがスタートしました。
続きは また明日~!
今日も訪問ありがとです。
Posted by Cちゃん at 09:40│Comments(2)
この記事へのコメント
こないだ、まとめて読ませていただいて、
PCからコメント書こうと思ったら、
すでにダンナの名前が入ってて、
名前が変えられなかったんです(T_T)
ログインしてないし、ダンナはblog放置してるのに〜。
で、ご無沙汰になっちゃいました~(^_^;)
キャンプとblogの復活、ホントに嬉しいです~♪
我が家は、もう2年キャンプしてないですから(T_T)
キャンプだけでなく、旅行もです。
blog読ませてもらって、妄想してます。
陸くんにも、ココで会えるなんて( ´艸`)
mamagotoさんのSNSで、グーちゃんとソーちゃんに会えた時も、
元気にしてくれてるんだーって、嬉しかったです♪
キャンプでの出会いって、ステキですよね〜。
グーちゃん、ソーちゃんは、立派なキャンパーですよ!
Cちゃんちに来た時のふたりからは、
想像できませんでしたよね。
おうちを破壊しそうなふたりなら、
テントなんて簡単に破壊しそうでww
おうちの中でもリード付けてた日を思い出しちゃいました〜。
あ、テントの中、砂や草が入ってることありますよね〜。
うちは、100均で買った、小さなほうきとちりとりのセットを持っていってました。
ももは小さいので、砂は少しだけですが、
脇や足やお腹の毛に、しょっちゅう草を付けてました。
PCからコメント書こうと思ったら、
すでにダンナの名前が入ってて、
名前が変えられなかったんです(T_T)
ログインしてないし、ダンナはblog放置してるのに〜。
で、ご無沙汰になっちゃいました~(^_^;)
キャンプとblogの復活、ホントに嬉しいです~♪
我が家は、もう2年キャンプしてないですから(T_T)
キャンプだけでなく、旅行もです。
blog読ませてもらって、妄想してます。
陸くんにも、ココで会えるなんて( ´艸`)
mamagotoさんのSNSで、グーちゃんとソーちゃんに会えた時も、
元気にしてくれてるんだーって、嬉しかったです♪
キャンプでの出会いって、ステキですよね〜。
グーちゃん、ソーちゃんは、立派なキャンパーですよ!
Cちゃんちに来た時のふたりからは、
想像できませんでしたよね。
おうちを破壊しそうなふたりなら、
テントなんて簡単に破壊しそうでww
おうちの中でもリード付けてた日を思い出しちゃいました〜。
あ、テントの中、砂や草が入ってることありますよね〜。
うちは、100均で買った、小さなほうきとちりとりのセットを持っていってました。
ももは小さいので、砂は少しだけですが、
脇や足やお腹の毛に、しょっちゅう草を付けてました。
Posted by はぁちゃん at 2016年02月06日 04:07
はぁちゃんさんへ
お返事が遅くなってスイマセン。
コメントの名前… わかります~。
Cも 同じことがありました。
ログインしたままコメント残すとリンクした感じになるでしょ?
それが嫌で 名前はCちゃんのままなんですが そのリンクをはずしたいんだけど はずせなくて…
わかりますよ~!!
旦那さまの転勤 その後も忙しく…
もう2年も出撃できてないんですね(涙)
次 いつ行けるのか わかりませんが きっと めちゃくちゃ楽しいですよ~! 早く行けるといいですね。
ホント ご縁って いいですね。
リクくんにも会えましたし。
リクくんって かわいいんですよ。
一緒にいる時は 結構 ツンデレな感じなのに バイバ~イ またねって言って その場を去ろうとすると 吠えるんです。
『帰っちゃヤダ!帰るな~!』って言ってるんです。
かわいいでしょ~。
そうなんですよね。
この仔達と家族になってすごの頃 もうキャンプには行けないかも?
そう思いましたもん。
家の中でフリーにすることすら無理なんじゃないか?ってね。
思い返せば色々ありましたが まさか こんな今が来るなんて。
基本 テントの中では寝てます(笑)
犬ってすごいな~って思います。
順応する能力がすごいですね。
人間なんて 何回言ってもできない(しない)のにね。
旦那より よっぽど学習能力がありますよ(笑)
まだまだ なんちゃってキャンパー犬ですが Cも旦那も なんちゃっての域を超えれないので 仕方ないかな~。
うちも100均のホウキとチリトリも持ってってますよ~!
最後に片づける時 マットとか とっぱらった後 掃除機だと 掃除機に『張り付いちゃって(涙) なので最後は このセットです。
毛だらけ~(涙)
そっかぁ~。小さい仔は 草がつくんですね~。
mamagotoさんも言ってたな~。
いっぱい くっつけてるってね。
お返事が遅くなってスイマセン。
コメントの名前… わかります~。
Cも 同じことがありました。
ログインしたままコメント残すとリンクした感じになるでしょ?
それが嫌で 名前はCちゃんのままなんですが そのリンクをはずしたいんだけど はずせなくて…
わかりますよ~!!
旦那さまの転勤 その後も忙しく…
もう2年も出撃できてないんですね(涙)
次 いつ行けるのか わかりませんが きっと めちゃくちゃ楽しいですよ~! 早く行けるといいですね。
ホント ご縁って いいですね。
リクくんにも会えましたし。
リクくんって かわいいんですよ。
一緒にいる時は 結構 ツンデレな感じなのに バイバ~イ またねって言って その場を去ろうとすると 吠えるんです。
『帰っちゃヤダ!帰るな~!』って言ってるんです。
かわいいでしょ~。
そうなんですよね。
この仔達と家族になってすごの頃 もうキャンプには行けないかも?
そう思いましたもん。
家の中でフリーにすることすら無理なんじゃないか?ってね。
思い返せば色々ありましたが まさか こんな今が来るなんて。
基本 テントの中では寝てます(笑)
犬ってすごいな~って思います。
順応する能力がすごいですね。
人間なんて 何回言ってもできない(しない)のにね。
旦那より よっぽど学習能力がありますよ(笑)
まだまだ なんちゃってキャンパー犬ですが Cも旦那も なんちゃっての域を超えれないので 仕方ないかな~。
うちも100均のホウキとチリトリも持ってってますよ~!
最後に片づける時 マットとか とっぱらった後 掃除機だと 掃除機に『張り付いちゃって(涙) なので最後は このセットです。
毛だらけ~(涙)
そっかぁ~。小さい仔は 草がつくんですね~。
mamagotoさんも言ってたな~。
いっぱい くっつけてるってね。
Posted by Cちゃん
at 2016年02月08日 09:25
