ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月27日

ぼすおと2人で…

おはようございます。
やっと歯医者通いが終わったCです。
以前のキャンプで(淡路島)で詰め物が取れちゃって(泣)
その治療はすぐに終わったんですが ついでに歯石を取ってもらったり歯茎のマッサージしてもらったり…
結局2ヶ月半もかかっちゃいました。
って… どうでもいいことの報告でした(笑)


*************************************


今日は… 
やっと3月に入ってからの事をUPできます。

確か3月の始めだったと思います。
初めて ぼすおと2人で妹の家にお邪魔してきました~!!

ぼすおと2人での行動に自信がなかったC。
旦那の言うことは 良くきくけどCの言うことは あまりきいてくれない ぼすお。
なので どうしても今までは どこに行くのも ぼすお連れの時は旦那と一緒じゃなきゃ行けなかった。

しかし このままじゃ いつまでたっても ぼすおと2人で出掛けられない。

たまたまC&ぼすおで実家に しばらく滞在してた時にチャンス到来!

もちろん実家に2人で行ったのも その時が初めてでした。
その時に 友達の家にも行ったり…

するとね…
なんだ。ぼすおったらCの言うこともきくじゃない。

いつも旦那とCの2人ともいるから旦那の言うことだけきいてCの言うことはきかないみたい。
Cだけだと あんがいきくんですよね~。


そんな訳で前置きが長くなっちゃいましたが ぼすおとCとで妹の家に遊びに行ってきました~!!

ぼすおと2人で…
Hちゃんチューしたるわ

この子は おなじみCの姪っ子です。
Cの顔をご存知の方。この子Cに似てるでしょ?
Cの顔を知らない方。Cはこんな感じの顔です。

この日 妹が用意してくれた昼ごはんは…

ぼすおと2人で…

ぼすおと2人で…ぼすおと2人で…ぼすおと2人で…ぼすおと2人で…

ちょっとぉ~!!ゴージャスじゃないですか?!
1/3がウニだなんて!!
きゃぁ~!!嬉しい~!!

ゴージャス海鮮丼。茶碗蒸し。おソバ。肝ポンズ。

ぼすおと2人で…
Cちゃんだけ ずっこいわぁ~

わかってますよ~。
ちゃんと ぼすおのも用意してくててるよ。
お写真の右端にチラっと写ってる『いちご』これ ぼすお用に用意してくれました。

ぼすおと2人で…
いちごちゃん最高!!

一瞬でたいらげちゃいましたよ。

ゆっくりペチャクチャお喋りしながらCも いただきました。

もう最高!! すっごく美味しかったですよ~。


その後…

ぼすおと2人で…
Hちゃん何して遊ぶ?

姪っ子は とにかく ぼすおの事が大好きで いつも ぼすおにベッタリです。
後ろにチラっと甥っ子が写ってるんですが…
ぼすおとはビミョーな距離。

ぼすおと2人で…
Mはオイラのこと ちょっとだけ怖いねんて

そうなんです。甥っ子は ぼすおの事が ちょっとだけ怖い。
なので こんな感じでビミョーな距離があるんですよね。
かなり時間をかければ大丈夫なんですが ぼすおが吠えると その大きな声が怖いんですって。

ぼすおと2人で…
オイラちょっと昼寝するで

姪っ子は持参した ぼすおベッドに一緒に入ってましたよ(笑)

ぼすおと2人で…

甥っ子が何やら出してきましたよ。
さて何でしょうか?

ぼすおと2人で…
これボスちゃんやで~

黒ラブのぬいぐるみでした。
名前はボスなんですって!!

でね このボスに甥っ子も姪っ子も
『足かゆいの?かいちゃダメ!!』とか
『お尻噛んじゃダメ!』とか言って叱ってるんだそうです。
そして…
『かゆいの かゆいの とんでいけぇ~!!』
って言うんですってよ。

これ いつもCが ぼすおに言ってる言葉なんですが…

子供って大人の言ってる事をよく聞いてるんですね。
よく観察してるんですね。

この話を聞いた時ビックリしちゃいました。
妹も最初この子達が何を言ってるのか わかんなかったんですって。
よく聞いてると こんな事だったと。
妹もビックリしたそうです。


これを聞いた時ビックリしたと同時に冷や汗かいたよ。
なぜって?

この子達がいる時にねCったら ぼすおが悪い事した時に あまりにも しつこかったので

『こらぁ~!!ぼすお!! ええかげんにせんな しばかれんぞ!!』
 ↓ 訳
『こらぁ~!!ぼすお!! いいかげんにしないと たたくよ!(ボコボコにするよ!)』

なんて言っちゃった事があったんですよね。

すいません。
このブログではCの言葉は標準語みたく会話してますが実際のCはバリバリの大阪弁。
しかも河内弁と堺弁が交じってて… たまに泉州弁も。
言葉は綺麗とは言えないんですよね(汗)
むしろ汚い方だと思います。

もし こんな事を この子達が覚えてしまったら…
あ~恐ろしい。
以後気をつけます。反省。

ぼすおと2人で…
せやでCちゃん。もっと上品にならんとあかんで!

はい。今日 今から色々と気をつけます。
もっとお上品な言葉を使ってお嬢になります。
あっ! もうお嬢って歳じゃないね。セレブマダ~ムになってやる!!

なんて…

実際は大阪のおばちゃん街道まっしぐらのCなのであります(笑)




この日は こんな感じで妹の家で楽しく過ごせました。



さぁ みなさま。
Cと一緒に なんちゃってセレブマダ~ムになりませんか?
なんてね(笑)


今日旦那が帰ってきたら明日仕事が休みなのかわかります。
もし休みなら久しぶりに出撃しちゃおうか?なんて考えております。
さて どうなりますやら…

これにて おしま~い!!

また応援よろしくお願いしま~す!!日々更新の励みになってます。
 ↓ ↓ ↓ どっちでもいいのでクリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ






同じカテゴリー(家族のイベント)の記事画像
ささやかな幸せ
願いを込めて…
あんなことも こんなことも してました!
天川村 十津川村 キャンプ場の台風被害
ガリガリしてみたよ!
ヤキヤキ大会!!
同じカテゴリー(家族のイベント)の記事
 ささやかな幸せ (2011-10-14 09:31)
 願いを込めて… (2011-10-11 09:20)
 あんなことも こんなことも してました! (2011-09-09 09:25)
 天川村 十津川村 キャンプ場の台風被害 (2011-09-08 10:01)
 ガリガリしてみたよ! (2011-09-07 08:45)
 ヤキヤキ大会!! (2011-09-06 10:07)

この記事へのコメント
おはようございます、

そうですね、犬って結構グループ活動が多いので親分を決めているんですよね。
だから、旦那さんがいないと、Cちゃんが親分なんですよね!

でも、格差が狭いときなどに隙を見せると、親分の座を狙ってくるんですよぉ。
今、姉の家にボーダーコリーがいるんですが、10歳の弟には服従では無く、並列なんですよ、好きあれば自分が上に行こうとしている行動が良く見えます。

じじの家に来ると、他に人がそばに居ても必ず、じじに挨拶に向かいその後みんなの所に回るそうです。

まだ子供で、私を見ると ウレション(嬉しくておしっこ)してしまうので、家に行く前に散歩をしといてもらうんです。

もう飼えないためか余計に恋しいですよぉ~、ぼすおくん~に会うのが楽しみ!
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2009年03月27日 07:45
姪っ子ちゃん、そっくり~そう言えばお母さまにも…
勢ぞろいするとCちゃんがいっぱい?!(^m^)

子供ってよく見て、聞いてますよね~
ぼすおくんのカイカイ、気にしてくれてたんですね、優しいなぁ。

セレブマダ~ム…ユニクロ愛用でもいいかしら(^^ゞ
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年03月27日 11:33
浅田軒さんへ

そうそう。そうなんです。
ワン仔ってね絶対に順位が決まってますよね。
普段は ぼすおの中では
旦那>ぼすお=C
って感じなんです。
それがCと2人だと C>ぼすお なんですよね~。
ワン仔にとっては飼い主がボスでないと疲れるみたいですね。
優位関係だけは しっかりしておかないと後々とんでもない事態に!!
そうです。
ぼすおとCの関係は まさに そのと~り。
ぼすおは いつでも狙ってます。
Cの上に立ちたくて 試してくる時がありますよ。
その時はねCも必死です。
そう言えば… 
Cが実家に帰ってた時 ぼすおったら Cの父親にベッタリでしたね。
Cがいるのに父の側にいましたね。
うれしょん…
うんうん。子供の時期は そうなんですよねぇ~。
いつでも ぼすおに会いに来て下さいね。
最近は ほとんど元の生活に戻ってますので ほぼ毎日更新してま~す!






ぱんだ嫁さんへ

でしょ~!!
ソックリ。おまけに母もね(笑)
あのね実は この3人 性格も似てるんですよね~。
妹は また ちょっと違った感じなんですが…
顔も ちょっと違いますね。
ぼすおもカイカイを気にして覚えてるんですね。
なんだか感心しました。
ぬいぐるみのボスちゃんの手足やお尻をかいてあげてるそうです。
あらっ?
ぱんだ嫁さんはユニクロ愛用ですの?
Cはスーパーで買ったサンダル履いてますが…
おほほっ~(笑)
Posted by CちゃんCちゃん at 2009年03月27日 21:14
姪っこちゃん、Cちゃんとそっくりなの?
可愛いんだ~~
うちも私と姪っこが性格までそっくりで、妹は私とは全然似てないので一緒に出かけると、姪っこはいつもうちの子に間違われるんですよ~
でも、姪&甥っこちゃんたち、いつもぼすお君のこと思ってくれてるんですね~
カイカイダメって優しいなあ。

うちの場合は、私>旦那=さぶでしたね~
私が怒るとゴメンナチャイってシュンとしてるんだけど、旦那が怒ると「なに言うとんねん」みたいに顔は旦那のほう向いてても耳と目は私のほうを見てるんですよ。

あ、私も河内生まれの泉州育ちで、いままた河内に住んでるのでかなりの言葉使いでございますのよ~
どこかのキャンプ場でお会いしたときは、二人でお上品に盛り上がりましょうか~~^m^
Posted by mayumi at 2009年03月28日 08:07
mayumiさんへ

姪っ子とは似てますねぇ~。
きっとmayumiさんとこの姪っ子と同様 一緒にいると親子だと思われるんじゃないかと(笑)
うちも妹とCは ちょっと違うお顔なんですよね~。
Cは母親のコピーです(笑)
妹は父親に似てるの。
そうそう。性格も全然違いますね。
姪っ子の性格も どちらかと言えばCの方が似てますね。
この子達。確実に成長してますね~。
嬉しい成長です。
mayumiさん家ではワン仔の立場が夫婦で逆ですが やっぱりワン仔て群れで生活する習性を持ってるから順位付けするんですね。
Cは今だに試される時があるので必死で2位の位置を死守中(汗)
河内生まれの泉州育ち~。
うんうん。とぉ~ってもお上品にキャンプしましょ~!!
Posted by CちゃんCちゃん at 2009年03月30日 06:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぼすおと2人で…
    コメント(5)