ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年01月28日

2016 我が家の元旦

おはようございます。
今日は… ブログでお知り合いになり その後 キャンプ場で会うことができ…
そしてキャンプ場以外でも お食事会をしたりさせてもらってる方々が我が家へ遊びに来てくれます。

ホントはね お外で食事して… ってことだったんですが なんせ我が家 家の中でシッコできないグーとソーがいますので 留守番させると なかなか ゆっくり遊べなくて。
行き帰りの時間を考えると数時間しか お喋りもできない。
だから 我が家へ来てもらうことにしてもらったの。
これなら ゆっくり お喋りできますからね~。

何もない田舎地方の我が家。
けど みんなキャンプ好きの方ですから いいのかも?(笑)

ってな訳で とっとと更新しちゃいます。



我が家の おせち。








にらみ鯛(焼き鯛)は購入。
それ以外は旦那の母の手作りです。

我が家の為に前倒しで作って持たせてくれました。有難やぁ~。


はよ おめでと~さん言うてや!
せやせや!はよ言うてくれな飯食われへんやん!

ちょっと待ってねぇ~。もうすぐ お雑煮が出来るからね~。
お雑煮だけはCが現地で作りました。



お雑煮をシェラカップで食べるだなんて なんとまぁ色気のないこと。
けど キャンプ場でのお正月だから これで いいよね~。



新年早々ボサボサ頭のC(汗)
さぁ 新年のご挨拶。

あけまして おめでとうございます。今年もみんな健康で楽しく過ごそうね!

この後 これらの おせちを つまみながら ダラダラと我が家の新年が始まりました。

あっ! この前に ちゃ~んとグーとソーの お散歩へは行っております(旦那が)
みんなが お散歩行ってる間にCが お雑煮を作ってました。

しばらく まったりした後…



ドックランへ。

こちら まんのう公園にはドックランがあります。
利用するには鑑札札と狂犬病の予防接種済の証明書が必要です。
これらの証明は この公園内をお散歩するにも必要です。

犬同伴の方は忘れず持っていきましょうね!



貸し切り~!



ドックランなんだからさ 自由に走り回ってほしいんだけど…
この仔達ったら C達から一定の距離以上離れないんですよね(涙)
なので ドックランの意味なし。

なので 無理やり走らせます。



こうやって旦那を向こう側へ一緒に行かせて Cが こっちから呼ぶの。




あぁ めんどくさい(笑)
ボール持ってくの忘れたから こうなっちゃったんですがね。
ボールがあれば エンドレスで走ってます。



旦那が途中トイレに行ったらグーもソーも帰ってくるまで このまんま。
この仔達 今でも 置いていかれる不安があるんだろな。

始めからCが旦那かの どっちかしかいなかったら 全然平気なんだけど 2人共いて 途中でいなくなると どっちがいなくなっても いつも こうなっちゃうんですよね。

せっかくのドックランなのにランランしないから のんびりお散歩することに。



今年の元旦は とても暖かくて歩いてると暑かったです。



ぼすおは こんな障害物が好きだったのに グーもソーも全くダメ。



断固のして拒否(笑)

この後 車で移動して(公園が めちゃくちゃ広いんで車で移動しなきゃ無理) まだまだ お散歩したんですが 今日はここまで!

今日も訪問ありがとです。







  


Posted by Cちゃん at 08:51Comments(0)