ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月18日

生きていれば…

おはようございます。

今日は朝から と~っても良いお天気の ぼすおソーグー地方。
なんだか 朝から晴れてんのって久しぶりな気がする。

さすが ぼすおだわ~。
あのね 今日4月18日は ぼすおの誕生日なの。
生きていれば11歳のお祝いをするはずだった。

まぁ ぼすおはさ この世での年齢は7歳で止まったまんまなんだけどね。
その代わりにさ お空年齢は重ねてってるけどね。

ぼすおは7歳8ヶ月で お空の住犬になりました。
ぼすおが お空に行って 4回目の誕生日。

主の姿は見えなくなっちゃったけど 見えなくなっちゃっただけ。
いつも側にいる。Cは そう思ってます。

ぼすおがお空へ行ってから…
いなくなった仔の歳を数えるのは複雑で切なくて そんでもって 悲しくて…

やめなきゃとは思ってるんですが…
やっぱりね。やめれない。

だって ぼすおの誕生日を忘れることなんて出来ないからさ。
その日が来りゃ 嫌でも歳を数えてしまう。

生きていれば… ☆歳になるんだよな~ってね。

ぼすおはさ 基本 晴れ男だったからさ。
だから 今日は晴れなのかもね。

グー&ソーは どっちなんだか? それとも両方なのか わかんないけど この仔達は雨男(笑)
この仔達と出かける予定をたてると雨が多いんですもん。

ぼすおが11年前の今日 生まれてくれたから 出会うことができて
その出会いだって 突然で…

Cがね 流産して すっごく落ち込んでたのね。
きっと 旦那は そんなCを元気ずけようと思ってペットショップへ連れてってくれたの。

その時はさ 飼うことなんて全く考えてなかった。
ただ Cが犬が好きってこと知ってたからさ。 ペットショップで犬を見たり触れ合ったりすれば 少しは元気になるんじゃないか?
な~んて思ったんじゃないかな?

数日前に ペットショップのチラシが入っててね そこにミニチュアブリテルアの赤ちゃんのお写真が載ってたの。
Cが それ見て かわいいな~って言ってたのね。
飼えなくても どんなだか見るだけ見てみたいな~って言ってたの。

そんなことがあったから 旦那は見るだけならってことで 連れてってくれたんだと思うんだ。

飼う心積もりも環境も まったく整ってなかった。
だって 見るだけだったんだもん。

なのにさ…

その日 ぼすおは 我が家に来ちゃったの。
もちろん その日は見るだけのつもりだったからさ お金なんて持ってなかったし。
旦那ったら カード使ったの。

あれこれ い~っぱい買ったんだったよな~。
サークルやミルクやフードや…
とにかく連れて帰って必要な物 一通り買ったんだったよな。

ぼすおを連れて帰るって決めたのは 旦那なの。

Cは 一緒に暮らすなら小型犬がいいって思ってた。
ミニチュアブルテリアを見たかったのは CMで見て(CMで見たのはブルテリア) この赤ちゃんって どんなだろ?
ヌボーッとしてて めちゃくちゃ かわいいんだろなって思ったから。
ただただ興味があったのよね。
ミニチュアブルテリアはミニチュアって名前ついてるけど小型犬じゃないですしね。

抱かせてもらってね 小さいのに どしっと重くてさビックリしたんだったよな~。
たまたまなんだろうけど その抱かせてもらった仔が やんちゃでね(笑)
この仔と暮らしたら 大変なことになるだろな~って思った。

見るだけ。そう見るだけで行ったのに やっぱ抱いちゃうと 気持ちは揺らぐのよね。

Cが 抱かせてもらってたらさ 旦那は 違うところで別の仔犬を見てた。
それが ぼすおなの。

でね 抱くだけ抱かせてもらったら? 癒されるよ~!
なんてCが言ってたら ペットショップの人が ぼすおを出してくれて 先にCが抱いたのね。
その後 旦那に渡したの。
旦那はさ 犬は好きだけど 犬と暮らしたことなくて…
だから どう接していいのか わからず どう抱いていいのかも わからず…

あたふたしながら抱いたんだったよな。

で… ぼすおの可愛さに やられちゃったの。
この仔やったら連れて帰ってもいいいで!っさて。

犬と暮らしたいと思ってたC。
無理だと言ってた旦那。

その旦那が この仔ならいいって言ってる。
こんなチャンスいつ来るか わかんない。この仔を逃したら…

Cは咄嗟に そう思ったのね。
小型犬じゃない。 中型も通り越して 大型犬だけど…
まぁ いいか。 犬と暮らせんだもん。 

で… 連れて帰ったってわけ。

旦那はね どうせなら大きい犬が良かったんだって。
けど 抱くまで 連れて帰る気なんて全くなかったんだって。
けど 抱いて 撫でて そうこうしてたら ぼすおが 旦那をペロッて舐めたの。
その手に乗っちゃいけないのに…
旦那は これで いちころ(笑)
完全に ぼすおに やられちゃったってわけ。

最悪でしょ? 1番やっちゃいけない連れて帰り方。
始まりは最悪だったのかもしれないけどさ あの日があったから ぼすおとの暮らしが始まった。

沈んでたCの気持ちはね ぼすおが来てくれて吹き飛んじゃった。
日に日に大きくなってく ぼすお。
それと共に どんどん激しいイタズラをするぼすをに降りまわさてれて…

ぼすおがCを癒してくれた。
ぼすおはね 我が家に来た時から Cを助けてくれてたの。

その後もね 事あるごとに ぼすおはCの支えだった。
苦しい時 悲しい時 いつも1番側にいてくれた。
ぼすおの為に がんばらなくっちゃ!そう思えた。
ぼすおの為に こんなことしてちゃいけないって思えた。

そして Cを癒してくれた。

ぼすおが旅立ち…
時が過ぎ 今でも ぼすおはCにとって心の支えです。
ぼすおが生きてきた生きざま。 その全てで 教えてくれた色んなこと。

ぼすおがいたから。ぼすおと家族になれたから 今のCがあるんです。
そして ぼすおがいたから グーとソーがいる。

けどさ 今思うと ぼすおとの出会いも突然で勢いで連れて帰ってきたでしょ?
グーとソーの時と ちょっと状況は違うけど 突然で勢いで連れて帰ってきたってのは同じだな~ってね。

学習してないんだね。Cってば(汗)


Cの 可愛い 可愛い ぼすお。
大事な 大事な ぼすお。
大好きな 大好きな ぼすお。

そんな ぼすおが生まれた日。

ぼすお 生まれてきてくれて ありがと。
うちの仔になってくれて ありがと。

ぼすおは 今でも自慢の息仔だよ。
でね ぼすおが選んだ ぼすおの弟達。
グーとソーが 今 がんばってくれてるよ。
ぼすおとは 全然違うタイプの仔達だけどさ ぼすおと違った癒し方してくれてるよ。

今までは ぼすおだけで  Cを癒さなきゃなんなかったから大変だったけど 今はグーソーもいるから少しは楽になったでしょ?
肩の荷も少しは降ろせたでしょ?

これからも こんなCちゃんを見守っててね。


生きていれば…
生きていれば…
生きていれば…
生きていれば…
生きていれば…
生きていれば…
生きていれば…

ぼすお~!!
今日は ぼすおが生まれた日。

Cちゃんにとっては特別な日。



ぼすお ありがと!


頂いてるコメントのお返事 明日になります。
スイマセン。


今日も訪問ありがとです!




最新記事画像
この仔も我が家の大事な仔
淡路島 最終日
今更ですが…(汗)
なんだか…
どやっ!えぇやろ~!!
マイアミ浜~その後~
最新記事
 痛いのよ~(涙) (2016-02-24 08:13)
 この仔も我が家の大事な仔 (2016-02-23 08:37)
 淡路島 最終日 (2016-02-19 08:34)
 今更ですが…(汗) (2016-02-18 10:10)
 なんだか… (2016-02-17 10:22)
 どやっ!えぇやろ~!! (2016-02-16 09:04)

Posted by Cちゃん at 09:56│Comments(2)
この記事へのコメント
毎年、4月18日は、あなたの誕生日だよ。お空に行っても、Cちゃんの息子だよ。 今、何歳って数えたって良いんだよ。それだけの年月は、Cちゃんが元気に生きてる歳だから・・・・・・・。数えられるんだから・・・。

Kちゃん、Cちゃんの息子になれて、幸せだったよね(^_^)
Posted by ぼすお君♪♪♪ at 2015年04月18日 16:04
ぼすお君♪♪♪さんへ

コメントどうも ありがとです。
そうですよね。お空へお引越ししても何も変わらない。
目に見えるか 見えないかだけで ぼすおは ずっと一緒です。

Cが生きてる限り ぼすおの歳を数えられる。
ホントそうですよね。

これからも ずっと一緒に歳を重ねていきますね。

うちの夫婦は ぼすおと暮らせてホント幸せでした。
ぼすおも そう思ってくれてるのかな?
それなら 嬉しいんだけどな。
Posted by CちゃんCちゃん at 2015年04月20日 08:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生きていれば…
    コメント(2)