2009年01月24日
ウェルネスパーク五色オートキャンプ場
昨日の続き…
雨のせいで予定変更を余儀なくされて(泣)
そういえば…1000円払えば早め(朝11時)にキャンプ場にIN出来ることを思い出しキャンプ場へと向かいました。
着いたのは10時半ごろ。
きっと30分前くらいなら入れてもらえたと思うんですが…
せっかく雨もやんだし 当初行こうと思ってた所で ぼすおのお散歩しようって思ってたのに
結局 静の里公園でちょこっと歩いただけ。
淡路夢舞台とあわじ花さじきで いっぱいお散歩しようと思ってたのに…
どちらも雨のせいで断念。
(太字の施設は昨日の記事にURLを貼り付けてありますので詳しく知りたい方は昨日の記事をご覧下さい)
なのでこちらのキャンプ場のある公園を先に散策!!
高田屋嘉兵衛公園です。
こちらの公園内にあるキャンプ場が今回お世話になった場所。
ウェルネスパーク五色オートキャンプ場さんです。
この両方の施設 詳しくはコチラ→http://www.takataya.jp/

色んな体験施設や遊具。広いステージに山道散策。オートキャンプ以外にも宿泊施設あり。温泉だってあります。なんだか色々と楽しめる所ですよ~!!

かなり古いドラマみたいですが…
こんなロケセットもありました。記念にお写真です。

地面濡れてるなぁ~
ぼすお… 濡れてるの嫌なんです。
普段のお散歩じゃ絶対に歩くの拒否してます。
しかし初めての場所は ぼすおは大好き! 濡れることよりお散歩したかったんでしょうね。

あっ!お日さん出てきたでぇ~!
良かった~。 これで雨の心配もなしかな?

オイラここに おるねんでぇ~!!
野外ステージにて。真ん中にちっちゃく写ってるの わかりますか?

♪ 迷子の迷子の子猫ちゃん~ ♪
ぼすおには せっかくなので『犬のおまわりさん』を歌ってもらいました(ウソです 笑)
しかし… 自分で書いてて なんなんですが… よりにもよって『犬のおまわりさん』だなんて…
これしか思いうかばなかったんですよね(汗)
この歌の名前って… 『犬のおまわりさん』であってますか?
それすら不明なんですが…

ここの公園めっちゃ広いでぇ~!
いいお散歩になりますよ。

体験施設です。

今日はここで泊るねん。
何言ってんの? 我が家はテント泊ですよ~。
これは… 展示用のロッジです。

記念碑です。

これが みんなが泊れるロッジやねんてさ。
ワン仔はNGです。

オイラこんな道が好きやねん!!
そうだよねぇ~。ぼすおは山道?獣道?が好きだもんね。

この足の感触が ええねん。
Cには何が良いのか わかんないよ~。
落ち葉がすごくて 人は ちょっと危険です。
滑らないように気をつけながらの散策となりました。


Cちゃ~ん。はよ こいよ~!
早くっていったって これ以上無理だよ~。ぼすおが もうちょっと ゆっくり歩いてよね。
落ち葉がすごくて道が道じゃなくなってるんですよね。

ここはオイラは入られへんよなぁ~
うん。たぶん無理だと思うよ。ここには温室があって中には洋ランが沢山ありますよ。

あ~っ!
ぼすお… 顔つっこみすぎですよ(笑)
ぼすおが見つけたものは?

ガーガーちゃんやで。
見りゃ わかるんだけど…
ねっ。ぼすおったら顔つっこみすぎでしょ?(笑)
エサの販売機があったので1袋買ってあげてると

オイラにも おくれ~
やっぱりね。
この舌をペロッって ちょっとだけ出してる ぼすおのお顔。
Cは好きなんですよね~。かわいい~!!(親バカ発言。いつものことですが お許し下さいね)
これはダメなんだよ~。あとで ちゃんと ぼすおにもオヤツあげるからね。

この後サイトを見学して…
何ヶ所か いいなと思うサイトを覚えておいてチェックインの手続きです。
ここで紹介した以外にも遊具や温泉や宿泊施設もあるんですが…
お写真 撮ってたつもりだったのに… どこ探しても無いんですよね。
見つけられないだけ?
また出てきたら載せたいと思います。

ここに決まってんてさ。
見学してて いいな~って思ってたサイトは先約ありでした。残念。
こちらのキャンプ場。サイトによって広さに差があります。
それと公園の中にあるのでサイトによっては目の前が公園施設です。
(半分くらいが そうなんですが)
今回テントを張ったサイトは… 公園の前でした。
う~ん。ビミョー。

なんでやねん。ここも ええ所やん。
う~ん。悪くはないけどキャンプに来たって言うよりも公園で野宿って感じがして…
しかし この36番サイト。広いです。
ちなみに見学してて狙ってたサイトは1番サイト。行った方には わかると思います。
トイレにも近くて少し離れれて…
みんな考えることは同じですよね。

なんでも ええから はよ設営してくれやぁ~
はいはい。承知いたしました。
そんな訳で設営開始です!! が…
続きは また明日!!
今回… 初めての物(キャンプデビューの物)が2つありました。
とってもワクワクしてたんですよね。 やっとフィールドデビューです。
なんて… もったいつけちゃいます。
この週末もお出かけする方 たくさんいると思いますが…
寒くなるようですので 暖かい服着て お出かけして下さいね。
我が家… 今週は出撃なしです。
今日 明日と旦那はお休みなんですが… ちょこっと休憩。
家の用事が山積みなんですよね~。
それでは みなさま 楽しい週末をお過ごし下さいね。
日々更新の励みになってます。
↓ ↓ ↓ どっちでもいいのでポチッお願いしま~す!


雨のせいで予定変更を余儀なくされて(泣)
そういえば…1000円払えば早め(朝11時)にキャンプ場にIN出来ることを思い出しキャンプ場へと向かいました。
着いたのは10時半ごろ。
きっと30分前くらいなら入れてもらえたと思うんですが…
せっかく雨もやんだし 当初行こうと思ってた所で ぼすおのお散歩しようって思ってたのに
結局 静の里公園でちょこっと歩いただけ。
淡路夢舞台とあわじ花さじきで いっぱいお散歩しようと思ってたのに…
どちらも雨のせいで断念。
(太字の施設は昨日の記事にURLを貼り付けてありますので詳しく知りたい方は昨日の記事をご覧下さい)
なのでこちらのキャンプ場のある公園を先に散策!!
高田屋嘉兵衛公園です。
こちらの公園内にあるキャンプ場が今回お世話になった場所。
ウェルネスパーク五色オートキャンプ場さんです。
この両方の施設 詳しくはコチラ→http://www.takataya.jp/
色んな体験施設や遊具。広いステージに山道散策。オートキャンプ以外にも宿泊施設あり。温泉だってあります。なんだか色々と楽しめる所ですよ~!!
かなり古いドラマみたいですが…
こんなロケセットもありました。記念にお写真です。
地面濡れてるなぁ~
ぼすお… 濡れてるの嫌なんです。
普段のお散歩じゃ絶対に歩くの拒否してます。
しかし初めての場所は ぼすおは大好き! 濡れることよりお散歩したかったんでしょうね。
あっ!お日さん出てきたでぇ~!
良かった~。 これで雨の心配もなしかな?
オイラここに おるねんでぇ~!!
野外ステージにて。真ん中にちっちゃく写ってるの わかりますか?
♪ 迷子の迷子の子猫ちゃん~ ♪
ぼすおには せっかくなので『犬のおまわりさん』を歌ってもらいました(ウソです 笑)
しかし… 自分で書いてて なんなんですが… よりにもよって『犬のおまわりさん』だなんて…
これしか思いうかばなかったんですよね(汗)
この歌の名前って… 『犬のおまわりさん』であってますか?
それすら不明なんですが…
ここの公園めっちゃ広いでぇ~!
いいお散歩になりますよ。
体験施設です。
今日はここで泊るねん。
何言ってんの? 我が家はテント泊ですよ~。
これは… 展示用のロッジです。
記念碑です。
これが みんなが泊れるロッジやねんてさ。
ワン仔はNGです。
オイラこんな道が好きやねん!!
そうだよねぇ~。ぼすおは山道?獣道?が好きだもんね。
この足の感触が ええねん。
Cには何が良いのか わかんないよ~。
落ち葉がすごくて 人は ちょっと危険です。
滑らないように気をつけながらの散策となりました。
Cちゃ~ん。はよ こいよ~!
早くっていったって これ以上無理だよ~。ぼすおが もうちょっと ゆっくり歩いてよね。
落ち葉がすごくて道が道じゃなくなってるんですよね。
ここはオイラは入られへんよなぁ~
うん。たぶん無理だと思うよ。ここには温室があって中には洋ランが沢山ありますよ。
あ~っ!
ぼすお… 顔つっこみすぎですよ(笑)
ぼすおが見つけたものは?
ガーガーちゃんやで。
見りゃ わかるんだけど…
ねっ。ぼすおったら顔つっこみすぎでしょ?(笑)
エサの販売機があったので1袋買ってあげてると
オイラにも おくれ~
やっぱりね。
この舌をペロッって ちょっとだけ出してる ぼすおのお顔。
Cは好きなんですよね~。かわいい~!!(親バカ発言。いつものことですが お許し下さいね)
これはダメなんだよ~。あとで ちゃんと ぼすおにもオヤツあげるからね。
この後サイトを見学して…
何ヶ所か いいなと思うサイトを覚えておいてチェックインの手続きです。
ここで紹介した以外にも遊具や温泉や宿泊施設もあるんですが…
お写真 撮ってたつもりだったのに… どこ探しても無いんですよね。
見つけられないだけ?
また出てきたら載せたいと思います。
ここに決まってんてさ。
見学してて いいな~って思ってたサイトは先約ありでした。残念。
こちらのキャンプ場。サイトによって広さに差があります。
それと公園の中にあるのでサイトによっては目の前が公園施設です。
(半分くらいが そうなんですが)
今回テントを張ったサイトは… 公園の前でした。
う~ん。ビミョー。
なんでやねん。ここも ええ所やん。
う~ん。悪くはないけどキャンプに来たって言うよりも公園で野宿って感じがして…
しかし この36番サイト。広いです。
ちなみに見学してて狙ってたサイトは1番サイト。行った方には わかると思います。
トイレにも近くて少し離れれて…
みんな考えることは同じですよね。
なんでも ええから はよ設営してくれやぁ~
はいはい。承知いたしました。
そんな訳で設営開始です!! が…
続きは また明日!!
今回… 初めての物(キャンプデビューの物)が2つありました。
とってもワクワクしてたんですよね。 やっとフィールドデビューです。
なんて… もったいつけちゃいます。
この週末もお出かけする方 たくさんいると思いますが…
寒くなるようですので 暖かい服着て お出かけして下さいね。
我が家… 今週は出撃なしです。
今日 明日と旦那はお休みなんですが… ちょこっと休憩。
家の用事が山積みなんですよね~。
それでは みなさま 楽しい週末をお過ごし下さいね。
日々更新の励みになってます。
↓ ↓ ↓ どっちでもいいのでポチッお願いしま~す!


Posted by Cちゃん at 07:07│Comments(2)
│兵庫県
この記事へのコメント
おはよ~御座います・・・
つい先程、仕事を終わらせて帰ってまいりました・・・んでもって
ブログ徘徊中の雲です...(笑
四国三郎の記事、行ってみたいので拝見しました。
気になる一文が・・・撮ったはずの写真が無い・・・
メディア(たぶんSDやと思うけど)を、ちゃんとフォーマットしていますか?
撮り終えた画像をPCのフォルダへ移動させていると思いますが、移動してもカメラ側で今一度、フォーマットして下さいね
で無いと書き込みエラーが発生する事がありますヨ...。
たんなる見落としだったらいいですが・・・。
つい先程、仕事を終わらせて帰ってまいりました・・・んでもって
ブログ徘徊中の雲です...(笑
四国三郎の記事、行ってみたいので拝見しました。
気になる一文が・・・撮ったはずの写真が無い・・・
メディア(たぶんSDやと思うけど)を、ちゃんとフォーマットしていますか?
撮り終えた画像をPCのフォルダへ移動させていると思いますが、移動してもカメラ側で今一度、フォーマットして下さいね
で無いと書き込みエラーが発生する事がありますヨ...。
たんなる見落としだったらいいですが・・・。
Posted by はぐれ雲 at 2009年01月25日 04:26
おはようございます。
お仕事お疲れさまでした。
四国三郎の郷。
とっても良いキャンプ場でしたよ~。
あの工事が終わってる事を祈ります。
フォーマット?!
そんなのしてないです(泣)
今回の写真なんですが この淡路島キャンプでの2泊3日分。
その後 友達の家に行った時に撮った物。
こないだの2泊3日の小豆島キャンプ。
いつもならPCへ その度に移動してるんですが 忘れてて…
全部いっぺんに移動。
なんと写真の数が2000枚弱!!
とにかく多くて…
見落としてるのかもしれませんが 今後はフォーマットしますね。
いつも教えてもらって ありがとです。
ホント勉強になりま~す!!
しかしフォーマットって何?(笑)
Cってば そのレベルなんですが…(汗)
これは旦那に聞きますね~。
お仕事お疲れさまでした。
四国三郎の郷。
とっても良いキャンプ場でしたよ~。
あの工事が終わってる事を祈ります。
フォーマット?!
そんなのしてないです(泣)
今回の写真なんですが この淡路島キャンプでの2泊3日分。
その後 友達の家に行った時に撮った物。
こないだの2泊3日の小豆島キャンプ。
いつもならPCへ その度に移動してるんですが 忘れてて…
全部いっぺんに移動。
なんと写真の数が2000枚弱!!
とにかく多くて…
見落としてるのかもしれませんが 今後はフォーマットしますね。
いつも教えてもらって ありがとです。
ホント勉強になりま~す!!
しかしフォーマットって何?(笑)
Cってば そのレベルなんですが…(汗)
これは旦那に聞きますね~。
Posted by Cちゃん
at 2009年01月25日 07:52
