2016年02月04日
年越しキャンプ完結編
おはようございます。
昨日は節分。豆まきしましたか?
我が家は ちゃんと しましたよ~!
今までね 毎年 ぼすおがいた頃から 豆のお掃除は(笑) 我が家は犬が担当しておりました。
しかし 今年 ヤフーニュースで とある記事を見まして それをやめました。
そのニュースの内容ってのは 3歳児未満の子供に豆を食べさせないほうが良いって記事。
誤って気管などに入ると危険ってものでした。
これって犬も同じなんじゃね?って思ったC。 ただちにやめることにしました。
けどね… 歳の数の豆を食べるってのは しました。
矛盾してるんですが 落ちてるのを食べると慌てるでしょ?
けど手から あげると 大丈夫かな? なんてね。
ぼすおにも お空年齢の豆をお供えしました。
以前はね 『福は内』って言うほうが多かったの。
ただ単に 福が多く入ってきてほしいと思ってたから。
けど歳を重ねるうちにね 福を入れるより 鬼を追い出したほうが良いんじゃないか?って思うように。
なんせCの心の中には鬼が いっぱい住んでますので(汗)
鬼さえ追い出せば 福は入れなくとも 穏やかに過ごせるんじゃないのかな? な~んてね。
そんな風に思うんですよね。
昨日 鬼は一応 追い出したはず。
けどまた 湧いてくるんですよね(汗)
みなさまも鬼を住まわせてるのでしょうか?
こんなのはCだけなのでしょうか?
さてさて 節分の様子は また別の日に書きますので続きです。

鯛 食うで!
これボクらは食われへんやつやで!
これ かなり塩っぱいから グーとソーは無理なんだよね~。
けど… 今年の鯛は失敗でした(涙) おいしくなかったの。
2980円もしたのに(税抜き)
こんなの 普段なら(広告の品以外の日に我が家が買うことないけど)1000円程度で売ってるのにね。
まぁ 年末年始は正月価格で 色んな物が高いもんね。高くても縁起物は買うもんね。
ってな訳で 年越しキャンプ最終日。

今日帰るねんて!
はよ帰ろ!
人間も犬も キャンプは楽しいですが4日もすれば家が恋しくなるもんですね。
年越しキャンプは観光中に(31日)雨に降られちゃいましたが それ以外はお天気に恵まれ しかも年越しとは思えないほど暖かく 楽しいい4日間を過ごすことが出来ました。
それに出会いも ありましたからね。
朝ごはん食べて撤収して その後…

ランラン!

リクくんも一緒にランラン!
こうして まんのうでの年越しキャンプは 終わりました。
何度も書いてますが ここ 我が家 ホント 気に入りました。
来年? 今年? の年越しも ほぼ ここで確定。

リクくん家に これ貰っちゃいました。
我が家は 差し上げる物が何も無く… スイマセン。
今回 出会いがあり そのおかげで またブログを復活する大きなキッカケになりました。
リクくんファミリーに感謝です。
この時にね 1月の連休の予定は?って話しになって…
我が家は 2連休がとれたら(仕事の都合でギリギリにならないと わかんないんで)行こうと思ってたキャンプ場があって…
それが リクくん家が行く予定にしてるキャンプ場と同じだったんです。
しかし1泊しかできなかったら 我が家は別の近場へ行く予定でした。
もし連休がとれたら 現地で よろしくお願いしま~す!ってことで お別れしました。
リクくんのママさん ブログされてます。
ちょこっとブログは お休み中ですがリンクしておきま~すmamagotoさんのブログ
と~っても素敵な 我が家の憧れのテントを所有されてます。
しかも2つも。 羨ましいよ~!!
さて 次のキャンプで また ご一緒できたのでしょうか?
こうして 我が家の年越しキャンプは おわりました。
楽しい 楽しい 年越しでした。
今日も訪問ありがとです。
昨日は節分。豆まきしましたか?
我が家は ちゃんと しましたよ~!
今までね 毎年 ぼすおがいた頃から 豆のお掃除は(笑) 我が家は犬が担当しておりました。
しかし 今年 ヤフーニュースで とある記事を見まして それをやめました。
そのニュースの内容ってのは 3歳児未満の子供に豆を食べさせないほうが良いって記事。
誤って気管などに入ると危険ってものでした。
これって犬も同じなんじゃね?って思ったC。 ただちにやめることにしました。
けどね… 歳の数の豆を食べるってのは しました。
矛盾してるんですが 落ちてるのを食べると慌てるでしょ?
けど手から あげると 大丈夫かな? なんてね。
ぼすおにも お空年齢の豆をお供えしました。
以前はね 『福は内』って言うほうが多かったの。
ただ単に 福が多く入ってきてほしいと思ってたから。
けど歳を重ねるうちにね 福を入れるより 鬼を追い出したほうが良いんじゃないか?って思うように。
なんせCの心の中には鬼が いっぱい住んでますので(汗)
鬼さえ追い出せば 福は入れなくとも 穏やかに過ごせるんじゃないのかな? な~んてね。
そんな風に思うんですよね。
昨日 鬼は一応 追い出したはず。
けどまた 湧いてくるんですよね(汗)
みなさまも鬼を住まわせてるのでしょうか?
こんなのはCだけなのでしょうか?
さてさて 節分の様子は また別の日に書きますので続きです。

鯛 食うで!
これボクらは食われへんやつやで!
これ かなり塩っぱいから グーとソーは無理なんだよね~。
けど… 今年の鯛は失敗でした(涙) おいしくなかったの。
2980円もしたのに(税抜き)
こんなの 普段なら(広告の品以外の日に我が家が買うことないけど)1000円程度で売ってるのにね。
まぁ 年末年始は正月価格で 色んな物が高いもんね。高くても縁起物は買うもんね。
ってな訳で 年越しキャンプ最終日。

今日帰るねんて!
はよ帰ろ!
人間も犬も キャンプは楽しいですが4日もすれば家が恋しくなるもんですね。
年越しキャンプは観光中に(31日)雨に降られちゃいましたが それ以外はお天気に恵まれ しかも年越しとは思えないほど暖かく 楽しいい4日間を過ごすことが出来ました。
それに出会いも ありましたからね。
朝ごはん食べて撤収して その後…

ランラン!

リクくんも一緒にランラン!
こうして まんのうでの年越しキャンプは 終わりました。
何度も書いてますが ここ 我が家 ホント 気に入りました。
来年? 今年? の年越しも ほぼ ここで確定。

リクくん家に これ貰っちゃいました。
我が家は 差し上げる物が何も無く… スイマセン。
今回 出会いがあり そのおかげで またブログを復活する大きなキッカケになりました。
リクくんファミリーに感謝です。
この時にね 1月の連休の予定は?って話しになって…
我が家は 2連休がとれたら(仕事の都合でギリギリにならないと わかんないんで)行こうと思ってたキャンプ場があって…
それが リクくん家が行く予定にしてるキャンプ場と同じだったんです。
しかし1泊しかできなかったら 我が家は別の近場へ行く予定でした。
もし連休がとれたら 現地で よろしくお願いしま~す!ってことで お別れしました。
リクくんのママさん ブログされてます。
ちょこっとブログは お休み中ですがリンクしておきま~すmamagotoさんのブログ
と~っても素敵な 我が家の憧れのテントを所有されてます。
しかも2つも。 羨ましいよ~!!
さて 次のキャンプで また ご一緒できたのでしょうか?
こうして 我が家の年越しキャンプは おわりました。
楽しい 楽しい 年越しでした。
今日も訪問ありがとです。
Posted by Cちゃん at
09:44
│Comments(4)