2011年09月14日
コレさえあれば…
おはよ~ございます。
今日も良い天気のぼすお地方。暑くなりそうです。
はぁ~。なんだか自己嫌悪。最近物忘れってか勘違いってか そんなのが多くて…
老化現象? にしては ちょっと早い気がするんだけどなぁ~(汗)
洗濯機をまわそうとして洗面所へ行ったのに 洗面所のヨゴレが気になってお掃除したら洗濯機をまわすの忘れてて…いつまでたっても仕上がりの音が聞こえてこない。エラーが出て止まってるのか?と思って見にいったら まわしてないじゃん(泣)
自分では まわしたつもりになってた(汗) ぼすおの病院。今日だとばかり思ってた(薬がきれたら来て下さいって言われてた)今朝で無くなると思ってたら明日の朝の分まであった(汗) 昨日の夜 友達からメールが来て『あと1週間後のせまってきました!来週楽しみにしてます。』とのこと。???… Cったら1週間間違えてて今日だとばかり思ってた。ずいぶん前から旦那にも出掛けることを伝えてて昨日そのメールが来る前も なるべく早く帰ってきてね。夜はカレー作っておくから勝手に温めて食べてねなんて言ってた。言いだすとキリがないんですが ず~っとこんな調子です。 大丈夫なのか私?
今日は… つい先ほど お友達から電話があって遊びに来てくれるんだって!久しぶりに会うので楽しみ!!これは さっきのことなので間違いないよ(笑) それでは本日のネタいってみよう!!
2日間ストーブ系のお話でしたが今日もです。今日で最終。
薪ストーブは1泊では面倒で(設営がね)ガスヒーターやキャタリックヒーターじゃテント全体を暖かくできない。
やっぱ コレでしょ?

寒い時期は かなりの頻度でフジカちゃんが出撃しております。
真っ赤なボディーに小柄でポッテリした感じがキュートでしょ?
寒い季節のキャンプってテントの中で過ごす時間も多い。どうすれば快適に(暖かく)過ごせるか?
寒ければ狭いテントのが暖かい。でも それじゃ窮屈。広い空間で暖かくするには?
フジカちゃんでパワーが足りない時はコレ。

あはは(笑) これは家用で使ってたのをキャンプでも使ってます。
大きいだけあって暖かいんですよねぇ~。
でもね いざ持って行くとなると この2つの大きさの差は

こんなに違うんですよね(汗) 1.5倍~2倍くらい違う。
そして忘れちゃなんないコレ。

シュラフの下にホットカーペット。
寝る時は こうしてシュラフの下に敷く。日中はシュラフはたたんで ここに ちゃぶ台出してお座敷スタイル!
軟弱な我が家は冬キャンは電源ありのサイトでないと凍えちゃいます。
上のお写真は3年前の物ですが… ぼすおったらワン仔のくせに どんだけ寒がりなんだか(笑)
右上に写ってる赤外線ヒーターですがコレはイマイチです(これも家で使ってた物です)全然暖かくない(泣)
ホットカーペットを持っていかない時は寝る時だけ電気毛布を使うこともあります。
夜 寒いと眠れないんですよね。
しかし こうして見てても やっぱり冬って荷物が多いですよね。
着替えなんかも嵩張りますし…
今年3年ぶりに冬キャン予定ですが… 時代は変わってるのか?
みなさん どのように冬キャンされてるんでしょう? 秘密兵器や最新兵器があるのかな?
我が家は3年前で止まってます(汗)
冬キャンに向けて準備しなくっちゃ!! でも…資金がね(涙)これが現実。
クソ暑い中3日間にわたり 暑い熱いネタでスイマセン。
これにて おしま~い!!
今日のぼすお

ストーブ見てるだけで暑いわ
ごもっとも!
いつも応援ありがとです。
日々更新の励みになってます。
↓ ↓ ↓ ポチッとよろしくです!!

にほんブログ村
今日も良い天気のぼすお地方。暑くなりそうです。
はぁ~。なんだか自己嫌悪。最近物忘れってか勘違いってか そんなのが多くて…
老化現象? にしては ちょっと早い気がするんだけどなぁ~(汗)
洗濯機をまわそうとして洗面所へ行ったのに 洗面所のヨゴレが気になってお掃除したら洗濯機をまわすの忘れてて…いつまでたっても仕上がりの音が聞こえてこない。エラーが出て止まってるのか?と思って見にいったら まわしてないじゃん(泣)
自分では まわしたつもりになってた(汗) ぼすおの病院。今日だとばかり思ってた(薬がきれたら来て下さいって言われてた)今朝で無くなると思ってたら明日の朝の分まであった(汗) 昨日の夜 友達からメールが来て『あと1週間後のせまってきました!来週楽しみにしてます。』とのこと。???… Cったら1週間間違えてて今日だとばかり思ってた。ずいぶん前から旦那にも出掛けることを伝えてて昨日そのメールが来る前も なるべく早く帰ってきてね。夜はカレー作っておくから勝手に温めて食べてねなんて言ってた。言いだすとキリがないんですが ず~っとこんな調子です。 大丈夫なのか私?
今日は… つい先ほど お友達から電話があって遊びに来てくれるんだって!久しぶりに会うので楽しみ!!これは さっきのことなので間違いないよ(笑) それでは本日のネタいってみよう!!
2日間ストーブ系のお話でしたが今日もです。今日で最終。
薪ストーブは1泊では面倒で(設営がね)ガスヒーターやキャタリックヒーターじゃテント全体を暖かくできない。
やっぱ コレでしょ?

寒い時期は かなりの頻度でフジカちゃんが出撃しております。
真っ赤なボディーに小柄でポッテリした感じがキュートでしょ?
寒い季節のキャンプってテントの中で過ごす時間も多い。どうすれば快適に(暖かく)過ごせるか?
寒ければ狭いテントのが暖かい。でも それじゃ窮屈。広い空間で暖かくするには?
フジカちゃんでパワーが足りない時はコレ。


あはは(笑) これは家用で使ってたのをキャンプでも使ってます。
大きいだけあって暖かいんですよねぇ~。
でもね いざ持って行くとなると この2つの大きさの差は
こんなに違うんですよね(汗) 1.5倍~2倍くらい違う。
そして忘れちゃなんないコレ。

シュラフの下にホットカーペット。
寝る時は こうしてシュラフの下に敷く。日中はシュラフはたたんで ここに ちゃぶ台出してお座敷スタイル!
軟弱な我が家は冬キャンは電源ありのサイトでないと凍えちゃいます。
上のお写真は3年前の物ですが… ぼすおったらワン仔のくせに どんだけ寒がりなんだか(笑)
右上に写ってる赤外線ヒーターですがコレはイマイチです(これも家で使ってた物です)全然暖かくない(泣)
ホットカーペットを持っていかない時は寝る時だけ電気毛布を使うこともあります。
夜 寒いと眠れないんですよね。
しかし こうして見てても やっぱり冬って荷物が多いですよね。
着替えなんかも嵩張りますし…
今年3年ぶりに冬キャン予定ですが… 時代は変わってるのか?
みなさん どのように冬キャンされてるんでしょう? 秘密兵器や最新兵器があるのかな?
我が家は3年前で止まってます(汗)
冬キャンに向けて準備しなくっちゃ!! でも…資金がね(涙)これが現実。
クソ暑い中3日間にわたり 暑い熱いネタでスイマセン。
これにて おしま~い!!
今日のぼすお
ストーブ見てるだけで暑いわ
ごもっとも!
いつも応援ありがとです。
日々更新の励みになってます。
↓ ↓ ↓ ポチッとよろしくです!!

にほんブログ村
Posted by Cちゃん at 09:03│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
ぼすお君は寒がりなんでするか(^_^;)
我が家の暖房器具はバーラー、ニッセンゴールドフレーム、武井、そしてトヨトミレインボーなんでするが、オチビが二人もいるので今後はホカペと折り畳み式コタツの復活の予感でする(^_^;)
フジカちゃんは良いでするね〜(^-^)
我が家の暖房器具はバーラー、ニッセンゴールドフレーム、武井、そしてトヨトミレインボーなんでするが、オチビが二人もいるので今後はホカペと折り畳み式コタツの復活の予感でする(^_^;)
フジカちゃんは良いでするね〜(^-^)
Posted by スローライフのオデコも暖房中 at 2011年09月14日 13:30
slowlifeさんへ
オデコも暖房中?
お熱が出てるのですか?それとも…(汗)
ぼすおは寒がりです。そして暑がりです(笑)
夏は1番涼しい場所。冬は1番暖かい場所を独占です。
わぁ~!お宝バーラー!!素敵です。ってかバーラー所有されてる方ってホント少ないですよね。羨ましいです。
slowlife家はお宝だらけですね。
ゴールドフレームは欲しいのですが我が家には高額すぎて手が出せないんですよね(涙)
おチビちゃんだ2人だと そっかぁ~。危ないですもんね。
ってことは当分の間は眠らせておくってことですか?
あぁ もったいない。
フジカちゃんは 我が家のアイドルってとこですかね(笑)
オデコも暖房中?
お熱が出てるのですか?それとも…(汗)
ぼすおは寒がりです。そして暑がりです(笑)
夏は1番涼しい場所。冬は1番暖かい場所を独占です。
わぁ~!お宝バーラー!!素敵です。ってかバーラー所有されてる方ってホント少ないですよね。羨ましいです。
slowlife家はお宝だらけですね。
ゴールドフレームは欲しいのですが我が家には高額すぎて手が出せないんですよね(涙)
おチビちゃんだ2人だと そっかぁ~。危ないですもんね。
ってことは当分の間は眠らせておくってことですか?
あぁ もったいない。
フジカちゃんは 我が家のアイドルってとこですかね(笑)
Posted by Cちゃん
at 2011年09月15日 09:46
