ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年04月08日

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

おはようございます!
過去記事で眠ったままになってるものが後少しあるので笠置2泊3日ハプニングキャンプ?(笑)のレポを開始したいのはやまやまですが先にコチラを…

3月15日(日)
デイキャンで青川峡キャンピングパークに出撃しておりました。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

このキャンプ場。
以前から行きたい~って ずっと思ってたキャンプ場。
が… しかし…

こちら基本ワン仔はNGみたいです(泣)
オフシーズン時はOK?(川辺サイト)なんて情報も入手しておりましたが…
結局行く機会のなかったキャンプ場でした。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

と~っても綺麗なキャンプ場でした。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!! 今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

薪ストーブが暖かかったです。


今回… いつもお世話になってますブルパパさんにお誘いいただいて行ってきました~!!
実はこの日SPS岐阜店のストキャンが行われてたんですよねぇ~。(3月14日~15日)
我が家は… ストキャンとは関係ございませんでしたが…

我が家は15日のデイでした。
この日はお天気も良くってキャンプ日和だったんですが…
前日は雨&風がすごかったらしいです。
夜は めちゃめちゃ寒かったんですって!!
天候のせいで14日に予定してたイベントは全てキャンセルだったそうです。
残念ですね。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

前日の夜にINしてたブルパパさんに聞くと…
今朝着いて正解!! って言ってましたよ~!!

朝早くに着いて… お腹も減ってた。
すると… なんとブルパパさんったらモーニングを頼んでくれてたんですよね!!
ありがたやぁ~。
いつも こうなんです。お世話になりっぱなしで(汗)

食べて少しゆっくりしてから…

川辺サイトにて設営開始です。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!
オイラ今まで車の中で留守番やってんで!

そうだったけど… ず~っと寝てたじゃん(笑)

設営って言ったってデイですしね。簡単!簡単!って思ってたら…

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!
Kちゃん いけるんか? はよ してくれや~!

今回 初張りの為色々としなきゃなんない事があって先に進まない(泣)

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

今回初張りのものは そうコレ!
去年に買ってキャンプ道具部屋に眠ってたコチラです。
 ↓ ↓ ↓
http://bosuo20040418.naturum.ne.jp/d2008-11-21.html

アウトフィッター!!

美しいと評判の… さて いかに?!

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!
なんかヨレヨレやん

う~ん。イマイチだねぇ~。
でも初張りにしちゃ こんなもんじゃないのかな?
なんて…
自分は何もできないくせに文句だけは一人前にほざくCなのであります(笑)


出発前にねSPさんのイベントしてるって聞いてたのでヘキサもまだ眠ったまんまだったからヘキサ張る?って悩んでたんですが… やっぱり こっちを先に張ってみたかったんですよね。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!
タープなんか いらんかったんちゃうか?どうせやったらメッシュエッグ持ってきたらよかったのに

ぼすおが なぜ こんな事を言うのかと申しますと…

この日は良いお天気でしたが寒かったんです。
せっかく張ったけど日陰は寒い。結局タープの下にはおらず(笑)

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!
無駄な時間やったな

無駄じゃないよ~。
どんな感じなのか これで わかったじゃないのよ。
次張る時は ピシッと張れるかも?

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

結局 日陰は寒いので こうなりました(泣)
タープの意味まったくナシでございます。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

デイと言えばバーバキュー(笑)
簡単だし美味しいしね。

そうそう。ブルパパが素敵なアイテムを持っておりました。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

ねっ。すっごく素敵でしょ?
持ち手のとこに注目! あれっ? 何の角って言ってたんだっけ?
鹿?牛? ? ? ?
スイマセン。忘れちゃいました。
なんせ角が細工されてるんですよ。

こんなセンスある小物。
いいなぁ~。Cも欲しいなぁ~。

キャンプ道具の話。キャンプ場の話。その他プライベートな相談など(我が家がブルパパに相談ですよ)
色んなお話で盛り上がりました。

その時ぼすおは

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!
なんか くれぇ~

ヨダレがすごい(笑)

その後… 

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!! 今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

お抹茶を一服。

久々に登場のモンベルさんの野点セットを持っていきました。

野点って良いですねぇ~。なんだか心が落ち着きます。

その頃の ぼすおはと申しますと…

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!
今日は早起きしたから眠たいわ

ウトウトしはじめましたよ。
バーバキューだと もしかして何か貰えるかも?って期待があるから寝ることはないんですが自分が絶対に貰えないってわかると いつも こんな感じで寝るんですよね。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!
ポカポカ気持ちええなぁ~

おやすみ~。

今回はデイでしたので あっという間に終了。
次は1泊したいですね。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!! 今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!! 今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

とっても綺麗なキャンプ場です。

あっ…
きっと みなさま知ってますよね。



~オマケ記事~

この日SPさんのストキャンだったのでランドロックが展示?されてましたよ。

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!

Cの率直な感想は…

思ってたより(想像してたより)小さく感じた。

雑誌やPCで見てて寸法なんかも見てて…
すっごく でっかいんだろうなぁ~って勝手に思ってて…

それがね…
デカイはデカイんですが…
思ったより大きくなかった。

まぁ感想は人それぞれだと思うんですがCは そう思いました。
比べるのは どうか?ですが…
ティエラと そんなに変わんないじゃないの?


我が家…
ティエラを購入してなかったら間違いなくランドロックいっちゃってたはずです。
しかしティエラがありますので…
ランドロックは おあずけですね。




こんな感じで楽しんでおりました。

今回お誘いいただいたブルパパさん。
ホントいつも良くしてもらってます。感謝です。
キャンプとワン仔が繋いだ縁です。

今回ブルママさんは都合がつかなくて… なので小鉄くん&モモちゃんもお留守番でした。

また これからも よろしくです。


キャンプとワン仔が繋ぐ縁。
去年は色々と素敵な出会いがありました。
今年も… 素敵な出会いを期待してま~す。
そんな訳で ぼすおファミリーを これからも よろしくです。
みなさま。キャンプ場で見かけたら声かけて下さいね。
仲良くして下さい。 よろしくです。




そうそう。
あと1つだけ…

この日Cはバーベキューの用意をするのに玉ねぎ&じゃがいもをブチまけちゃったんですよね。
その時に素早く2人の方が助けて(拾いに来てくださった)くれて…
助かりました。
この日はSPさんのストキャンだったので きっと参加されてた方だと思います。
もしかして? そんな もしか?は無いのかもしれませんが このブログを見てくれたら…

『あの時は ありがとうございました。きちんとお礼も言えず… 川に玉ねぎ&じゃがいもが転がり落ちそうで必死で(汗)
それと そんな どんくさい自分が恥ずかしくて なんか スイマセン&ありがとうございました。しか言えなかったような…
ホント助かりました。ありがとです』



本日これにて おしま~い!!

また応援よろしくお願いしま~す!!日々更新の励みになってます。みなさまのポチッのおかげで少しづつランキング↑UP↑中です。ありがとです。
 ↓ ↓ ↓ どっちでもいいのでクリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ












同じカテゴリー(三重県)の記事画像
ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場
3週連続の雨キャン!!
年越しキャンプ~最終章~
キャンプ生活6日目~12月31日編~
素敵な物。
キャンプ生活5日目~キャンプ場内散策編~
同じカテゴリー(三重県)の記事
 ヒストリーパーク塚原オートキャンプ場 (2011-06-24 09:00)
 3週連続の雨キャン!! (2011-06-23 09:20)
 年越しキャンプ~最終章~ (2009-01-21 07:00)
 キャンプ生活6日目~12月31日編~ (2009-01-20 07:23)
 素敵な物。 (2009-01-19 07:38)
 キャンプ生活5日目~キャンプ場内散策編~ (2009-01-18 07:00)

Posted by Cちゃん at 07:58│Comments(9)三重県
この記事へのコメント
わーいいなぁ、アウトフィッターだぁ~しかも旧色ですね(^^)
ウチはお財布事情買えなかった…(;;)

青川峡、行ってみたかたんですよね~
今年のオフシーズンは行きそびれちゃった…雪道が怖くて…
次のオフシーズンもワンコOKになったら、早々に行ってみたいです。

さっと助けて下さるなんて、カッコイイですね~
「おむすびころりん」状態のCちゃんさんも可愛いですけど(^m^)
Posted by ぱんだ嫁 at 2009年04月08日 11:01
はじめまして!dacyanと申します。

SPS岐阜のイベキャンとして現地(たぶんお近くのサイト)におりましたぁ
ナチュログのお友達3家族で炊事棟側から3サイト並んで各々リビシェル立ててました
MSRのアウトフィッターを張ってみえたのは覚えてま~す(SPだらけでしたからね(笑))
日曜にデイキャンプだったんですね。土曜日には気がつきませんでしたので・・
あの日の水辺サイトは、私の知る限り5組はナチュでブログされてるかたでした。
事前に分かっていればご挨拶もできたんですが・・・残念です。

おジャガ・ゴロゴロは川と書かれてみえるのでサイト付近の出来事ではなんですよね?
炊事棟付近ではよく似た出来事に遭遇したような記憶があったんもので・・・(^_^;
Posted by dacyandacyan at 2009年04月08日 15:56
ぱんだ嫁さんへ

そうです。旧色です。
これは… イイですね。
まぁ綺麗に張れるまで どれだけかかるの?って感じですが(汗)
あのね今Cが狙ってるのがありまして…
狙ってるだけで資金が無いので指くわえて見てるだけなんですが…
以前 雲さんのブログで見てMSRのテント。
えっと… なんて名前だったか忘れたんですが 形はビニールハウスみたいなの(笑) その時の雲さんのブログ見ました?
あれがCは気になって気になって…
欲しい!欲しい!欲しいよぉ~!!
しかし もしアレをゲットできてもね このアウトフィッターとじゃ色が合わないんですよね(泣)
あのレイアウトでキャンプがしたい。なんだか とっても快適そうで…
青川峡。とっても良いですよ。
絶対に行ってみて下さいね。ただ… ワン仔連れだとキャンプ場内は川辺サイト以外は立ち入り禁止なのでワン仔と一緒にキャンプ場内をウロウロできません。近くに散歩できる所はいっぱいあるから いいんですがね。
そうそう。助けてくれた方。
2人でサッと出てきてくれて(この2人は立ち話中でした)






dachanさんへ

はじめまして。ようこそです。
ブログ… 拝見させてもらってました。
あの日 青川峡へ初めて行って しかもデイ。
我が家 大阪の隅っこからの出撃ですので 次回は1泊で行きたいなぁ~って思ってます。
あの日… 思ってたんですよね~。
きっとブロガーさんいるだろうなってね。
しかし あの日の我が家の出撃は前日(土曜)の夕方に突然決まって…
イベントキャンプがあるなら きっと どなたか…
って思ってましたがPCあけてる暇もなく(泣)
事前確認しておけばって行ってから後悔しておりました。
3サイト並んでリビシェル。
はいはい。覚えてま~す!!
確か… 日曜の昼間ロープワークの講習?の時 どなたかワン仔をかばんの中に入れてませんでしたか?
帰ってくる時に ちょうど すれ違ったと思います。
あ~っ。残念です。お話したかった~。
今度もしまた機会がありましたら よろしくです。
ゴロゴロ事件はサイトの前での出来事です。
もう少しでサイト前の川におっこちちゃうとこでした。
炊事等付近でもブチまけました(汗)
とにかく助けてくれたのdacyanさんかもしれませんね。
ありがとうございました。
Posted by CちゃんCちゃん at 2009年04月09日 08:12
こんばんは

ご無沙汰しています お元気ですか?

青川では 親父がお世話になりありがとう。。

お土産まで頂いて いつもすみませんです

昨年は引越しやらで行けなかったのですが

もう我慢の限界!!

明日の夜から琵琶湖へカヌー&お花見キャンプに行ってきます
Posted by ブルママ at 2009年04月10日 01:24
ブルママさんへ

こちらこそ。ご無沙汰しております。
こないだは… 残念でした。
当初ブルママも てっきり来るものだとばかり思っておりました。
お土産なんて言うほどの たいした物じゃないですよ~。
お世話になったのは我が家の方です。
いつも すいません。ありがとです。
そうですねぇ~。去年は あまり出撃できなかったんですよね。
我慢限界?!
わかります~。
カヌー&お花見キャンプ。楽しんできて下さいね。
我が家… もしかしてご一緒できるかも?
なんて かなり楽しみにしておりましたが…
旦那の都合でNG(泣)
くやしぃ~!!
まぁ土曜は仕事も入っちゃいましたので仕方ないんですがね。
今週は… 我が家は家で待機です(泣)
でも… 日曜はデイで どこか近場へ行こうか?
なんて思っております。
Posted by CちゃんCちゃん at 2009年04月10日 07:43
はじめまして。べーやんと申します。
となりのA-14で参加していたものです。
たまねぎ、ジャガイモの件、よく覚えております。もう少しで、川に落ちるところでしたね。(落ちなくて、良かったです)
たぶん、話をしていたのは、たぶんヒマラヤアウトドアの店員の方ですね。(ある意味有名な方です。)

実は、私、今子供のオタフク風邪をもらってしまい、寝込んでおりまして(ヒマしているとも言うw)、時間つぶしの調べ物中、Cさんのブログを偶然にも初めて拝見させて頂き、あの、事件(大袈裟?)の事が書いてありびっくりしております。
その時も、旦那さんとお二人で、丁寧なお礼を言って頂いた記憶があります。
きっとCさんの伝えたい気持ちがこのブログに私を引き寄せたんですかねーw。
Posted by べーやん at 2009年04月10日 08:38
べーやんさんへ

おはようございます!
ようこそです。
きゃぁ~!! Cの願いが通じたんですね。
まさか… こんな形で再開?できるとは!!
気になってたんですよね。
ちゃんとお礼も言えないで。
やまたま検索してて たまたまヒットして…
偶然が偶然を呼び…
いやぁ~。これは必然ですね。そう思いたいです。
あの日 あの時 たまたま お隣のサイトにいらっしゃって
助けてもらって…
こんなに間があいての更新だったのに こんなへなちょこブログを見てもらって… 嬉しいです。
あの時 旦那の様子覚えてらっしゃるでしょ?
『何してんねん。アホちゃう?』
旦那ったら見てたくせに助けにこないで そう遠くから叫んでたでしょ?
べーやんさん達が助けてくれてるのを見て旦那ったら慌てて出てきて…
はい。そんな旦那です。
丁寧にお礼? いえいえ。言ってなかったはずだと(汗)
ホントあの時はありがとうございました。
えっと…
お隣のサイトだとファミリーでワン仔連れで来てましたよね?
ワン仔とキャンプ!楽しいですよね。
これも何かの縁かと… 
どうぞ よろしくお願いいたします。
また どこかのキャンプ場でお会いできる事がありましたら…
ろろしくです。
おたふく風邪。早く治るといいですね。
娘さん共々お大事になさって下さいね。
Posted by CちゃんCちゃん at 2009年04月11日 08:53
そうです。隣のコーギー連れの家族です。
横で前から欲しいと思っているアウトフィッター張られてたんで、良く覚えてたんです。(現物見たのも初めてでした。)
検索のネタもそうでした。

体のほうは、お陰様で大したことないのですが、顔が片側のみゴルフの片山選手みたくなっており、感染防止のため、腫れがひくまで外出禁止です。

犬連れのキャンプ、楽しいですよね。子供もいつも楽しみにしてくれています。青川峡ももう少し緩和してくれるといいんですが・・・
また、どこかでお会いしたらよろしくおねがいします。
Posted by べーやん at 2009年04月11日 12:24
べーやんさんへ

あっ! アウトフィッターだったんですね。
そっかぁ~。あの日アウトフィッター張ってよかったです。
だから縁があったんですね。
大人になってからの おたふく風邪って大変なんでしょ?
そう聞いたことがあります。
そっかぁ~。感染しちゃいますからね。
外出できなくてPCとにらめっこですね(笑)
そうなんですよね~。
とっても素敵なキャンプ場なんですがあの川辺サイト以外はワン仔は立ち入り禁止ですからね。
同じ犬連れキャンパーとして残念なことですが…
今まで犬連れOKだったキャンプ場がダメになってる所もあります。
やっぱりマナーの問題だと思います。
そりゃね 犬連れの我が家でも『なんだかねぇ~』って思う時もありますもん。
犬連れでキャンプする方は そんなにしなくてもって思うくらい色んな事に気をつけないと他のキャンパーさんを不快にしてる時があると思います。
ウンの放置なんて論外。
でもね実際は まだまだありますもんね。残念です。
こちらこそ! よろしくお願いいたしま~す!!
Posted by CちゃんCちゃん at 2009年04月12日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今更ですが… 青川峡キャンピングパークにて初張りぃ~!!
    コメント(9)