ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月15日

2日目は…

おはよ~ございます!
今日も出撃中の我が家。あと2日キャンプ生活してる予定です。
雨とか降ってないのかな? またハプニングが起きてるのか? いったい どんなキャンプになってるんだろ?
それでは今日の記事いってみよう!!


翌朝… 5時半に目覚めたC。いや正確に言うと5時半に目覚めたのは ぼすおで ぼすおに起こされたC(笑) まったく どこへ行っても規則正しい我が家の坊ちゃま。シーに行きたいんですってよ。

テントから出ると寒かったです。

旦那は寝てたので そのまま放置。ぼすおと2人で排泄兼ねての お散歩~。
とっても気持ちよかったですよ!

それからホットコーヒー飲んでボーッとしてたら旦那が起きてきた。遅れること1時間。

朝ごはんで~す。

2日目は…
オイラのパンちゃん あるん?

ちゃんと あるよ~。

2日目は…

この日の朝食は ナン(カレー) たまごサンド ツナサンド サラダ でした。

朝からガッツリいただいて… 

この後は ぷぷっ(笑) 2度寝です。

またテントの中に戻って(C&ぼすお)爆睡。
暑くて気づいたら9時半でした。  テントの中で9時半まで寝れるって すごいと思いませんか?
普通だと この季節7時を回れば暑くで嫌でも目覚めちゃいます。

その後もメッシュエッグに移動してダラダラ過ごしてました(メッシュエッグ内は日中でも快適~!)

そろそろ少しづつ片付けましょうか?ってことで お片づけ開始!

必要な物だけ残して後は撤収。

そうそう。またしても お客様が…

2日目は…

わかるかな?ハンモックの下に細長い棒きれみたく写ってるんですが。
旦那がね 『うわっ! ちょっと来てみ~』って言うから行ったら いたんですが…

もう おわかりですよね。 

2日目は…

ヘビでした。かなり長いヘビだったんですよ~。サイトを横切っただけでした。
このことをキャンプ場のお母さんに言うと お母さんは まだここ(キャンプ場)では見たことないんだって。
ある意味 我が家はラッキー☆ってことなんでしょうか?

気を取り直して撤収開始~!!

体を動かしてると いくら涼しいキャンプ場って言ったって暑いです。撤収後みんな揃ってクールダウン。

2日目は…
オイラ全然暑くないからクールダウンせんで ええねんけど…

そうだよね~。ぼすおは ず~っとダラダラ寝てただけだもんね。でも せっかくだから遊ぼうよ~。

2日目は…
あんまり深いとこは行けへんで!

わかってますよ~。

2日目は…
もう ええわ

そうだね。そろそろ上がりましょうか?

膝上くらいまでの濡れちゃって 遊んだんですがクールダウンできましたよ!

この後 楽しみにしてた物を仕入れに…

2日目は…
すいませ~ん アレ下さい!

アレとは?



明日へ続く…


いつも応援ありがとです。励みになってま~す。
   ↓ ↓ ↓
     にほんブログ村 アウトドアブログ 犬連れ・猫連れキャンプへ
にほんブログ村





同じカテゴリー(和歌山県)の記事画像
予定変更!
楽しい宴!のはずだったのに…
えっ?快適なんですか?!
着いた日のお昼は?
あのキャンプ場の涼しさを実証!
ちょこっと寄り道
同じカテゴリー(和歌山県)の記事
 予定変更! (2011-08-16 09:00)
 楽しい宴!のはずだったのに… (2011-08-14 09:00)
 えっ?快適なんですか?! (2011-08-13 09:00)
 着いた日のお昼は? (2011-08-11 08:01)
 あのキャンプ場の涼しさを実証! (2011-08-10 09:38)
 ちょこっと寄り道 (2011-07-27 09:36)

この記事へのコメント
あれ・・・ なんだろう

ハンモックの脚(?) いいですね

参考に 次策してみよう
Posted by kumataro at 2011年08月15日 12:19
↑すみません コメント誤字です

参考に 自作してみよう
Posted by kumataro at 2011年08月15日 12:20
こんにちは。

涼しいのが分かります^^
快適が1番ですね。

川もキレイだしいいキャンプ場ですよね~
我が家も行きたくなりました!

朝からガッツリってのも食いしん坊の僕には魅力的です♪
Posted by マコえもん☆ at 2011年08月15日 12:43
ほんとうに涼しそうです^^
私ももし、来年お盆に行くなら、涼しい所にしますです^^
ぼすお君可愛いですね~いつも楽しみに読ませていただいております

うちも、去年までラブが一人家族の一員に生息しておったのですが、
14年目にして、旅立ってしまいまして・・・・
その様子が目に焼き付いて、まだ新人と同居できないんです^^;

いつかどこかで、ぼすお君に会いたいものです^^
ブログ頑張ってくださいね~、ず~~~っと応援しておりますです^^
Posted by Popo at 2011年08月16日 09:25
kumataroさんへ

あれですよ。あれ!
翌日の記事で もう おわかりかと…
あまごです。ぼすおも大好きなんですよねぇ~。

ハンモックの脚。これ いいですよ~。
木が1本あれば どこにでも設置できますからね。
我が家は購入しましたが自作できますよ。
固定する時のペグは かなり頑丈な物が必要です。
がんばって作ってみて下さいねぇ~!!
Posted by CちゃんCちゃん at 2011年08月17日 19:33
kumataroさんへ

誤字 了解!
Cは いつも 誤字 脱字がとっても多い(汗)
Posted by CちゃんCちゃん at 2011年08月17日 19:35
マコえもん☆さんへ

ホント涼しいんですよね。しかしお盆に行った友達情報では お盆の間1日だけ暑い日があったんですって。キャンプ場の方も その日は暑かったぁ~って言うこらい暑かったそうですが…
それでも他のキャンプ場よりは暑さは ましだと思いますが…
やっぱり夏場は涼しい所に限りますね。あと川が綺麗ってのもね。
ワン仔連れ 子供連れだと 熱中症や日射病も気をつけないといけませんしね。機会がありましたら 暑い間に行ってみて下さいね。
朝からガッツリ~! これ我が家の基本(笑)
Posted by CちゃんCちゃん at 2011年08月17日 19:41
popoさんへ

はじめまして?ですよね。ようこそです。
そうなんですか。ラブと共に生活されてたんですね。
ラブで14歳ですと高齢ですもんね。天寿を まっとうしたんですね。
出会いがあるかも? 運命的な出会いが。
無理に迎えるのも… 我が家も ぼすおは7歳ですが先のことを話しする時があります。今はいなくなるなんて考えられないですが絶対に先に逝っちゃいますからね。でも ぼすおを 残して こっちが先に逝けないし… C&Kがいないと生きていけない ぼすお。
生涯を見届けてあげるほうが良いと思うことにしています。
こんな へなちょこブログを楽しみにしていただいて光栄です。
これからも よろしくです。いつか どこかで お会いできると いいのになぁ~!!
Posted by CちゃんCちゃん at 2011年08月17日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2日目は…
    コメント(8)