2011年09月19日
なんだかねぇ~…
おはよ~ございます。
今日もとっても良いお天気のぼすお地方。
夜から雨予報ですが… ホントに雨なんて降るの?ってくらい晴天!秋晴れって感じです。
今日は故人を偲んできます。
長生きで天寿をまっとうしての死でしたので おつかれさまって感じだったのですが…
きっと今日は賑やかに楽しく故人を偲ぶ会になると思います。
そんなこと言ってても時には涙なんてことになるとは思いますが…
男前なおじいちゃんでした。おしゃれな おじいちゃんでした。ダンディーって言葉がピッタリのおじいちゃんでした。
ちょうど今日は敬老の日。 もう この世にはいないけど きっと おじいちゃんも来るんじゃないかな?
そんな気がするCなのであります。
そんな訳で今日は少しだけ更新です。
ぼすおのことなんですが…
見た目は元気! 足や腰の痛みも ほぼなし。ただし負担がかかるようなことをすると(段差から飛び降りたり)若干痛みが出るみたいです。ウン☆も しっとりいい感じ。もちろん血便もなし。シーも色よし匂いよし量もよし。(毎回ウン☆とシーのチェックはしてますよ。)食欲あり。
どこにも悪いとこなんて なさそうなんだけどなぁ~。
でも炎症反応が正常値は1未満。
こないだの通院の時 ぼすおは4・3。 その前が4.6。 少しだけ下がってはいるんですが…
でも足が痛くて座ったり立ったりできなくなってすぐに病院に連れて行った時は1・15。 その1週間後は1・35。
痛みで炎症反応が上がってるんじゃないってこと。
じゃぁ 何なの?
ぼすおぉ~。いったい どこがどうなってんの?お願いだから教えてよ。
何度も何度も ぼすおに問いかけてますが

どっこも なんにも なってないで!
って言ってるのか

なんでCちゃん わからんねん!
って言ってるのか…
こんな時 いつも思います。Cにぼすおの言葉がわかれば… ぼすおと話が出来たらって。
なんとなくなら わかるんですが(わかってると思ってるだけかも?)
情報の氾濫。 パソコン開けば色んな情報が出てきます。キーワードを入れて検索すると いっぱい出てくる。
それを見て あぁでもない。こうでもない。これに症状が似てる?これかも?
情報の中には もちろん正しいものもありますが そうでないものも沢山あります。わかってるはずなのに ついつい調べてしまいます。バカでしょ?
はぁ~。 なんだかスッキリしませんね。なんだかねぇ~って感じです。
スイマセン。今日はCのぼやきでした。 何もないことを信じてますが こないだ心配してても始まらないって言ってましたが やっぱり頭のどっかで心の片隅で いつも ぼすおのことを考えてるCがいます。
ぼすおはCにとって かけがえのない大切な存在ですから。
Cが辛い時 いつも ぼすおがいてくれた。 ぼすおがいたから今のCがあるって言ってもいいくらいです。
なんだか何が言いたいのか わかんなくなってきちゃいました。
このへんで おしまいにしますね。
訳のわかんない記事ですいません。
日々更新の励みになってます。
↓ ↓ ↓ 今日もポチッとお願いします!!

にほんブログ村
今日もとっても良いお天気のぼすお地方。
夜から雨予報ですが… ホントに雨なんて降るの?ってくらい晴天!秋晴れって感じです。
今日は故人を偲んできます。
長生きで天寿をまっとうしての死でしたので おつかれさまって感じだったのですが…
きっと今日は賑やかに楽しく故人を偲ぶ会になると思います。
そんなこと言ってても時には涙なんてことになるとは思いますが…
男前なおじいちゃんでした。おしゃれな おじいちゃんでした。ダンディーって言葉がピッタリのおじいちゃんでした。
ちょうど今日は敬老の日。 もう この世にはいないけど きっと おじいちゃんも来るんじゃないかな?
そんな気がするCなのであります。
そんな訳で今日は少しだけ更新です。
ぼすおのことなんですが…
見た目は元気! 足や腰の痛みも ほぼなし。ただし負担がかかるようなことをすると(段差から飛び降りたり)若干痛みが出るみたいです。ウン☆も しっとりいい感じ。もちろん血便もなし。シーも色よし匂いよし量もよし。(毎回ウン☆とシーのチェックはしてますよ。)食欲あり。
どこにも悪いとこなんて なさそうなんだけどなぁ~。
でも炎症反応が正常値は1未満。
こないだの通院の時 ぼすおは4・3。 その前が4.6。 少しだけ下がってはいるんですが…
でも足が痛くて座ったり立ったりできなくなってすぐに病院に連れて行った時は1・15。 その1週間後は1・35。
痛みで炎症反応が上がってるんじゃないってこと。
じゃぁ 何なの?
ぼすおぉ~。いったい どこがどうなってんの?お願いだから教えてよ。
何度も何度も ぼすおに問いかけてますが
どっこも なんにも なってないで!
って言ってるのか
なんでCちゃん わからんねん!
って言ってるのか…
こんな時 いつも思います。Cにぼすおの言葉がわかれば… ぼすおと話が出来たらって。
なんとなくなら わかるんですが(わかってると思ってるだけかも?)
情報の氾濫。 パソコン開けば色んな情報が出てきます。キーワードを入れて検索すると いっぱい出てくる。
それを見て あぁでもない。こうでもない。これに症状が似てる?これかも?
情報の中には もちろん正しいものもありますが そうでないものも沢山あります。わかってるはずなのに ついつい調べてしまいます。バカでしょ?
はぁ~。 なんだかスッキリしませんね。なんだかねぇ~って感じです。
スイマセン。今日はCのぼやきでした。 何もないことを信じてますが こないだ心配してても始まらないって言ってましたが やっぱり頭のどっかで心の片隅で いつも ぼすおのことを考えてるCがいます。
ぼすおはCにとって かけがえのない大切な存在ですから。
Cが辛い時 いつも ぼすおがいてくれた。 ぼすおがいたから今のCがあるって言ってもいいくらいです。
なんだか何が言いたいのか わかんなくなってきちゃいました。
このへんで おしまいにしますね。
訳のわかんない記事ですいません。
日々更新の励みになってます。
↓ ↓ ↓ 今日もポチッとお願いします!!

にほんブログ村
Posted by Cちゃん at 08:28│Comments(10)
│ぼすおのこと
この記事へのコメント
はじめまして^^
ブログいつも読ませていただいてます!
ぼすおくんの調子が少しよくなさそうですね。
写真だけみていると元気そうだな と思ってしまいますが。
犬を飼っていたのは10年前なのでエラそうなこと言えませんが
ぼすおくんも人間と同じようにセカンドオピニオンを取得してみてはどうでしょう?
余計な意見だったらスルーしてくださいね!
本調子なぼすおくんに早く会えますように^^
ブログいつも読ませていただいてます!
ぼすおくんの調子が少しよくなさそうですね。
写真だけみていると元気そうだな と思ってしまいますが。
犬を飼っていたのは10年前なのでエラそうなこと言えませんが
ぼすおくんも人間と同じようにセカンドオピニオンを取得してみてはどうでしょう?
余計な意見だったらスルーしてくださいね!
本調子なぼすおくんに早く会えますように^^
Posted by chie at 2011年09月19日 09:03
おはよーございます
ほんっと雨降るの?ってくらいのいいお天気ですね
今日はおじいさんの法事ですか?
ダンディーで素敵なおじいさんだったんですね
みんなが集まって賑やかに思い出話してるところに、おじいさんも来てくれるといいですね~
ぼすおくん、気になりますね
ほんとワンコの言葉がわかればいいのにって私も思います
もっと気持ちがわかってあげられれば。。。って
炎症の原因がわからないだけにツライですよね
ほんっと雨降るの?ってくらいのいいお天気ですね
今日はおじいさんの法事ですか?
ダンディーで素敵なおじいさんだったんですね
みんなが集まって賑やかに思い出話してるところに、おじいさんも来てくれるといいですね~
ぼすおくん、気になりますね
ほんとワンコの言葉がわかればいいのにって私も思います
もっと気持ちがわかってあげられれば。。。って
炎症の原因がわからないだけにツライですよね
Posted by Atsu at 2011年09月19日 10:04
こんばんは。
男前なおじいちゃんですか^^
僕も男前に変身!ってダイエットしないとダメかな(汗)
ぼすお君、見た感じ元気そうなんですけどね~
不意に痛むのでしょうね?
我が家もネットで検索しては
「本当?みんな書いてる事ちゃうやん!」
って半信半疑です。
で、結局は病院に行くってパターンですね^^
原因が分からずスッキリしませんね。。。
僕もわん仔の言葉が分かればいーなーって思います。
男前なおじいちゃんですか^^
僕も男前に変身!ってダイエットしないとダメかな(汗)
ぼすお君、見た感じ元気そうなんですけどね~
不意に痛むのでしょうね?
我が家もネットで検索しては
「本当?みんな書いてる事ちゃうやん!」
って半信半疑です。
で、結局は病院に行くってパターンですね^^
原因が分からずスッキリしませんね。。。
僕もわん仔の言葉が分かればいーなーって思います。
Posted by マコえもん☆ at 2011年09月19日 18:16
はじめまして♪
チョコチョコお邪魔させていただいております^^
ぼすおくん、心配ですね・・・
我が家も夫婦とワンコ×2でキャンプに行ってます。
で、つい先日、♀のすももの病気を発見。
結果はたいしたこと無かったので
ちょっと一安心したばっかりでした^^
ぼすおくんの炎症反応って“CRP”の事でしょうか?
もしそうなら、CRPはちょっと遅れて反応します。
身体が治りかけてきたときに検査したら
数値ではMAXが出たり、という風にです。
・・・と言っても人間の場合ですが・・・
多分、ワンちゃんも同じだと思うのですが^^;
白血球(WBC)は、その点ダイレクトに反応します。
その辺りも考え合わせて観てあげるとヒントが無いかしら・・・
と、余計なお節介を考えたりしました。
スミマセン、ホンマにお節介ですよね・・・
Cちゃんさんが一番、色々考えているのにm(- -)m
ぼすおくん、元気に全快してほしいです。
Cちゃんさんの元気なブログをお待ちしております★
チョコチョコお邪魔させていただいております^^
ぼすおくん、心配ですね・・・
我が家も夫婦とワンコ×2でキャンプに行ってます。
で、つい先日、♀のすももの病気を発見。
結果はたいしたこと無かったので
ちょっと一安心したばっかりでした^^
ぼすおくんの炎症反応って“CRP”の事でしょうか?
もしそうなら、CRPはちょっと遅れて反応します。
身体が治りかけてきたときに検査したら
数値ではMAXが出たり、という風にです。
・・・と言っても人間の場合ですが・・・
多分、ワンちゃんも同じだと思うのですが^^;
白血球(WBC)は、その点ダイレクトに反応します。
その辺りも考え合わせて観てあげるとヒントが無いかしら・・・
と、余計なお節介を考えたりしました。
スミマセン、ホンマにお節介ですよね・・・
Cちゃんさんが一番、色々考えているのにm(- -)m
ぼすおくん、元気に全快してほしいです。
Cちゃんさんの元気なブログをお待ちしております★
Posted by naoママ
at 2011年09月19日 22:51

chieさんへ
はじめまして!ようこそです。
いつも読んで下さってたんですね!嬉しいです。
今日はコメントものこしてくれて ありがとです。
ぼすおの心配して下さってありがとうございます。
10年前にワン仔と暮らしてらっしゃったとのこと。
犬ですが家族同然。我が家にとっては人間と同じです。
セカンドオピニオン…
そうなんです。それも1つだと思ってます。
今回たまたま ぼすおが座れなくなった(立てなく)時 病院の休診日だったのではじめて行った病院での(レントゲン&血液検査)結果は脊椎変形症だと。かかりつけの病院でも同じことを言われ その後に馬尾症候群の疑いありだと言われて…(これは以前から言われてた)
この時までは炎症反応は正常値若干オーバーくらいだったのに ここ2週間はなぜだか高くなってきてて…
何が原因か不明ですが ぼすおは以前 肥満細胞腫をやってますので再発性の高い腫瘍なので先生は疑いをもってる。
かかりつけの先生は我が家のぼすおに対する気持ちを良くわかってるので もし見落としなんかがあったら…って気持ちもあるのかもしれません。なので精密検査を薦めるのかも…
今現在は炎症反応が上がってる以外に悪い所はなく 結局 精密検査してみないとわかんない状態です。
このまま炎症反応が下がらなくて精密検査が決定になって検査後 もし何らかのことが出てきたら… その時は検査結果を持って違う病院にも行こうかと思ってます。人間でも犬でもセカンドオピニオンって必要だと思います。余計な意見だなんて… ぼすおのこと考えてくれて ありがとうございます。これからも ぼすお見守ってやって下さいね!
はじめまして!ようこそです。
いつも読んで下さってたんですね!嬉しいです。
今日はコメントものこしてくれて ありがとです。
ぼすおの心配して下さってありがとうございます。
10年前にワン仔と暮らしてらっしゃったとのこと。
犬ですが家族同然。我が家にとっては人間と同じです。
セカンドオピニオン…
そうなんです。それも1つだと思ってます。
今回たまたま ぼすおが座れなくなった(立てなく)時 病院の休診日だったのではじめて行った病院での(レントゲン&血液検査)結果は脊椎変形症だと。かかりつけの病院でも同じことを言われ その後に馬尾症候群の疑いありだと言われて…(これは以前から言われてた)
この時までは炎症反応は正常値若干オーバーくらいだったのに ここ2週間はなぜだか高くなってきてて…
何が原因か不明ですが ぼすおは以前 肥満細胞腫をやってますので再発性の高い腫瘍なので先生は疑いをもってる。
かかりつけの先生は我が家のぼすおに対する気持ちを良くわかってるので もし見落としなんかがあったら…って気持ちもあるのかもしれません。なので精密検査を薦めるのかも…
今現在は炎症反応が上がってる以外に悪い所はなく 結局 精密検査してみないとわかんない状態です。
このまま炎症反応が下がらなくて精密検査が決定になって検査後 もし何らかのことが出てきたら… その時は検査結果を持って違う病院にも行こうかと思ってます。人間でも犬でもセカンドオピニオンって必要だと思います。余計な意見だなんて… ぼすおのこと考えてくれて ありがとうございます。これからも ぼすお見守ってやって下さいね!
Posted by Cちゃん
at 2011年09月20日 07:48

Atsuさんへ
昨日は結局夕方から やっぱり降りだしましたねぇ~。
また大雨って予報で言ってましたが… 奈良 和歌山 心配です。
おじいちゃん。ホント素敵なおじいちゃんだったんですよ。
オシャレでセンスも抜群!
最後にみんなで集まったのが88歳のお祝いの時。
その時だってパリッっとしてました。 やっぱり足腰は弱ってきてましたので歩くの大変だったんですが身なりだけはきちんとって考えで…
結局91歳で亡くなりましたが天寿をまっとうしてますもんね。昨日は おじいちゃんも一緒にいた気がします!
ぼすおですが…
ワン仔と生活してる人は1度は思うことじゃないでしょうか?
言葉がわかれば…ってね。
わかってやれない自分にイラつく。こんなに長い間一緒にいて わかってやれないなんて…
昨日は結局夕方から やっぱり降りだしましたねぇ~。
また大雨って予報で言ってましたが… 奈良 和歌山 心配です。
おじいちゃん。ホント素敵なおじいちゃんだったんですよ。
オシャレでセンスも抜群!
最後にみんなで集まったのが88歳のお祝いの時。
その時だってパリッっとしてました。 やっぱり足腰は弱ってきてましたので歩くの大変だったんですが身なりだけはきちんとって考えで…
結局91歳で亡くなりましたが天寿をまっとうしてますもんね。昨日は おじいちゃんも一緒にいた気がします!
ぼすおですが…
ワン仔と生活してる人は1度は思うことじゃないでしょうか?
言葉がわかれば…ってね。
わかってやれない自分にイラつく。こんなに長い間一緒にいて わかってやれないなんて…
Posted by Cちゃん
at 2011年09月20日 07:58

マコえもん☆さんへ
男前でしたよ!紳士って言葉がぴったりな おじいちゃんでした!
マコえもん☆さんも娘ちゃんたちに『私のお父さんって男前!』って言わせなきゃね! うんうん。ちょっとダイエットが必要かも(笑)
ぼすお… ビミョーなんですよね。
以前にも こんな感じで炎症反応だけ上がった時があったんです。
その時は年齢も若かったってこともあり2ヶ月くらい様子をみてたら炎症反応が何もしてないのに下がったんですよね。 だから今回も?なんて思ったりもするんですが なんせ ぼすおは1度肥満細胞腫をやっちゃってますので再発性が高いガンなので それも心配で…
足腰のことも 大型犬の7歳は完璧シニア世代ですからね。
犬の言葉がわかればいいのに…
犬と生活してたら絶対そう思う時がありますよね。
以前バウリンガルってのが出ましたが… ホントに何もかも犬の言葉がわかる(変換できる)機械が出来たら絶対買うのになぁ~。
これ発明したら大金持ち(笑)
男前でしたよ!紳士って言葉がぴったりな おじいちゃんでした!
マコえもん☆さんも娘ちゃんたちに『私のお父さんって男前!』って言わせなきゃね! うんうん。ちょっとダイエットが必要かも(笑)
ぼすお… ビミョーなんですよね。
以前にも こんな感じで炎症反応だけ上がった時があったんです。
その時は年齢も若かったってこともあり2ヶ月くらい様子をみてたら炎症反応が何もしてないのに下がったんですよね。 だから今回も?なんて思ったりもするんですが なんせ ぼすおは1度肥満細胞腫をやっちゃってますので再発性が高いガンなので それも心配で…
足腰のことも 大型犬の7歳は完璧シニア世代ですからね。
犬の言葉がわかればいいのに…
犬と生活してたら絶対そう思う時がありますよね。
以前バウリンガルってのが出ましたが… ホントに何もかも犬の言葉がわかる(変換できる)機械が出来たら絶対買うのになぁ~。
これ発明したら大金持ち(笑)
Posted by Cちゃん
at 2011年09月20日 08:05

naoママさんへ
はじめまして!ようこそです。
何度か見てくださってるんですね~。ありがとうございます!
とっても嬉しいです!そして今日はコメントありがとうございました。
わぁ~!キャンプされるんですね!
これからがキャンプ本番のシーズンですね。夏場はワン仔には少し厳しいですもんね。暑さ対策大変だし…
いつか どこかで お会いできるかも? その時はよろしくです!
ワン仔の病気。さぞ心配されたでしょうね。
我子同然ですもんね。それに相手は物言えぬ仔。
人間が気付いてあげないと わかんない。
炎症反応ってCRPのことです。 そっかぁ~。少し遅れて出るんですね。ってことは…
ありがとうございます。なんだか明るい兆しが出てきました!
なぜ そのことに気付かなかったのか? Cに持病があって毎月の検査項目にCRPは必ずあるのに… 先生が そんなことを言ってたような気がするなぁ~って今naoママさんのコメント見て思い出しました。
白血球は最初はダメでしたがここ2週間の数値は正常値に戻ってます。 ってことは やっぱり…
ぼすお何もない希望がかなり出てきました!
まぁ実際のとこは どうだか わかんないんですが 少し様子をみます。
今週末は家族全員の気分転換しにキャンプに行きます。
ぼすおの負担にならないように のんびり まったりキャンプです!
これからも よろしくお願いいたします。
はじめまして!ようこそです。
何度か見てくださってるんですね~。ありがとうございます!
とっても嬉しいです!そして今日はコメントありがとうございました。
わぁ~!キャンプされるんですね!
これからがキャンプ本番のシーズンですね。夏場はワン仔には少し厳しいですもんね。暑さ対策大変だし…
いつか どこかで お会いできるかも? その時はよろしくです!
ワン仔の病気。さぞ心配されたでしょうね。
我子同然ですもんね。それに相手は物言えぬ仔。
人間が気付いてあげないと わかんない。
炎症反応ってCRPのことです。 そっかぁ~。少し遅れて出るんですね。ってことは…
ありがとうございます。なんだか明るい兆しが出てきました!
なぜ そのことに気付かなかったのか? Cに持病があって毎月の検査項目にCRPは必ずあるのに… 先生が そんなことを言ってたような気がするなぁ~って今naoママさんのコメント見て思い出しました。
白血球は最初はダメでしたがここ2週間の数値は正常値に戻ってます。 ってことは やっぱり…
ぼすお何もない希望がかなり出てきました!
まぁ実際のとこは どうだか わかんないんですが 少し様子をみます。
今週末は家族全員の気分転換しにキャンプに行きます。
ぼすおの負担にならないように のんびり まったりキャンプです!
これからも よろしくお願いいたします。
Posted by Cちゃん
at 2011年09月20日 08:18

こんにちは^^
物言えぬ仔・・・なんですよねぇ~。
でも、Cちゃんさんの記事を読むと、ぼすおくんの赤字、フムフム!!って
肯いてしまいますよ★
ご近所散歩より、車でお出かけ好きのぼすおくんですから
きっと週末のキャンプは、ぼすおくんにもプレゼントになりそうですね^^
週末、お天気になりそうですし♪
良いキャンプになりますように・・・・!!
我が家も二人と二匹で行ってきます^^/
こちらこそよろしくお願いいたします!
物言えぬ仔・・・なんですよねぇ~。
でも、Cちゃんさんの記事を読むと、ぼすおくんの赤字、フムフム!!って
肯いてしまいますよ★
ご近所散歩より、車でお出かけ好きのぼすおくんですから
きっと週末のキャンプは、ぼすおくんにもプレゼントになりそうですね^^
週末、お天気になりそうですし♪
良いキャンプになりますように・・・・!!
我が家も二人と二匹で行ってきます^^/
こちらこそよろしくお願いいたします!
Posted by naoママ at 2011年09月20日 11:16
naoママさんへ
うんうん。物言えぬ仔なんです。
このブログ。きっと ぼすおは こんなこと言ってんだろなぁ~って思って書いてますがホントのところは どうなんだか?
ぼすおは慣れた道では楽しくないみたいです。尻尾もさがったまんまだし… それが少しルートを変えたり車で公園まで連れていったるすると激変!尻尾ブンブン振って♪ルンルンって感じです。
まだ お散歩禁止令が出たまんまですので無理はさせれないけどテント張って違う空気吸ってるだけでも気分転換になると思います。
Cも旦那も ちょっとストレス気味。キャンプに行くけないからストレス溜まってるんじゃなく ぼすおが心配のあまり色んなことを考えちゃって…
今週末 お互い 楽しみましょうね!!
うんうん。物言えぬ仔なんです。
このブログ。きっと ぼすおは こんなこと言ってんだろなぁ~って思って書いてますがホントのところは どうなんだか?
ぼすおは慣れた道では楽しくないみたいです。尻尾もさがったまんまだし… それが少しルートを変えたり車で公園まで連れていったるすると激変!尻尾ブンブン振って♪ルンルンって感じです。
まだ お散歩禁止令が出たまんまですので無理はさせれないけどテント張って違う空気吸ってるだけでも気分転換になると思います。
Cも旦那も ちょっとストレス気味。キャンプに行くけないからストレス溜まってるんじゃなく ぼすおが心配のあまり色んなことを考えちゃって…
今週末 お互い 楽しみましょうね!!
Posted by Cちゃん
at 2011年09月21日 06:32
