2008年10月27日
赤キチ 第1弾!
昨日は… うっとぉ~しい お天気でしたが途中雨が一瞬上がってくれたので予定ど~りフェスティバルは決行されました。
朝8時に集合だった旦那。7時半に連絡メールがあって集合を1時間遅らせるとの事。
7時半の地点では雨ザァ~ザァ~でした(泣)
そして8時40分ごろに出かけた旦那。その時も雨は降ってましたが…
10時からスタート! その時間にちょうど雨が上がってくれました。
しかし… 雨が上がってたのは束の間(泣) またシトシト1日中降ってました。
雨降りの日は お散歩拒否する ぼすお。
小雨になった時に連れて行こうと思って外へ出たんですがシーだけして まわれ右(笑)
即効 家に引き返しちゃいました。
結局フェスティバルは決行されましたが ぼすお&Cは出撃なしで ございました。
雨で行けなかったC&ぼすおに旦那が おみやげを買ってきてくれて…
また後日UPいたしま~す。
なんだか最近またしてもネタ溜まり(汗)
遅れ気味の更新です。目指せ!リアルタイム更新!!
いつになるやら…
****************************************
タイトルの『赤キチ』
誰の事だかは おわかりですよね。
Kちゃん改め『赤キチ』に変更しちゃおうかしら?(笑)
チマチマと赤い物が増えてきております。
コレは… やっぱりと言うか とうとうと言うか そんな物です。

Kちゃん やっぱり買いよったで!
うんうん。やっぱりねぇ~って思ったよね。
今さら?って感じなんですが…
赤のスチールベルトです。
『赤キチ』の旦那にとってコレは以前から欲しかった物。
しかし… コレって今買うとなると 個人輸入するかオークションで落札するしか方法が無い(泣)
たま~にショップ販売(ネット)でも見かけましたが お値段が30000円前後。
オークションでもこのくらいのお値段で取引されてましたね。

今回オークションで落札しました。ケースに少し折れ目が入ってますが…
新品です。
いくらで落札したのか不明ですが 旦那は安く落札できたと申しておりました。
クーラー買うのは今が買い時かも?

これだけ ちゃうねんで。まだ赤いのん買ってるねん。
そうなんですよねぇ~。
どこまで増える赤グッズ(笑)
~本日のオマケ記事~
こないだ旦那が仕事の帰りに買ってきてくれた物。

これじゃ何だか わかりませんよね。わかる人には わかるかも?

コレってCちゃんの好きな奴やんけぇ~
そのと~り! これ大好きなんだぁ~。
こちらは…

大阪は堺の名物 かん袋さんの くるみ餅ですよ~。
詳しくはコチラ→http://www.kanbukuro.co.jp/

オイラも食いたい!
ぼすおはダメ~!!
あのね この かん袋さんの くるみ餅。堺の人で知らない人はいないんじゃないか?ってくらい有名なんです。
Cは今は結婚して河内長野市民ですが実家は堺市。
昔から有名なお店でね。良く食べておりました。
(たまたま仕事してたのが この近所って事もあって一時期は しょっちゅう食べてました)
堺って千利休でも有名ですが茶道と和菓子は切っても切れない縁?!
堺には美味しい和菓子がいっぱいあります。
どうでもいい事は このくらいにして…
ぼすおったらね ちょっと目を離したスキに

ペロッ! うま~い!!
こらぁ~!!!!!!!
鼻の先で上手にフタをあけちゃって おまけにペロッしちゃいました。
この後めちゃくちゃ怒られた ぼすお。自業自得です。
そしたらねフテ寝しちゃった。

食いもんの恨みは怖いねんぞぉ~!
何言ってんだか? これは ぼすおが食べれる物じゃないでしょうが!
これにて おしま~い!!
いつも応援ありがとです。励みになってま~す!
↓ ↓ ↓ どっちでも いいので ポチッとお願いします。


朝8時に集合だった旦那。7時半に連絡メールがあって集合を1時間遅らせるとの事。
7時半の地点では雨ザァ~ザァ~でした(泣)
そして8時40分ごろに出かけた旦那。その時も雨は降ってましたが…
10時からスタート! その時間にちょうど雨が上がってくれました。
しかし… 雨が上がってたのは束の間(泣) またシトシト1日中降ってました。
雨降りの日は お散歩拒否する ぼすお。
小雨になった時に連れて行こうと思って外へ出たんですがシーだけして まわれ右(笑)
即効 家に引き返しちゃいました。
結局フェスティバルは決行されましたが ぼすお&Cは出撃なしで ございました。
雨で行けなかったC&ぼすおに旦那が おみやげを買ってきてくれて…
また後日UPいたしま~す。
なんだか最近またしてもネタ溜まり(汗)
遅れ気味の更新です。目指せ!リアルタイム更新!!
いつになるやら…
****************************************
タイトルの『赤キチ』
誰の事だかは おわかりですよね。
Kちゃん改め『赤キチ』に変更しちゃおうかしら?(笑)
チマチマと赤い物が増えてきております。
コレは… やっぱりと言うか とうとうと言うか そんな物です。
Kちゃん やっぱり買いよったで!
うんうん。やっぱりねぇ~って思ったよね。
今さら?って感じなんですが…
赤のスチールベルトです。
『赤キチ』の旦那にとってコレは以前から欲しかった物。
しかし… コレって今買うとなると 個人輸入するかオークションで落札するしか方法が無い(泣)
たま~にショップ販売(ネット)でも見かけましたが お値段が30000円前後。
オークションでもこのくらいのお値段で取引されてましたね。
今回オークションで落札しました。ケースに少し折れ目が入ってますが…
新品です。
いくらで落札したのか不明ですが 旦那は安く落札できたと申しておりました。
クーラー買うのは今が買い時かも?
これだけ ちゃうねんで。まだ赤いのん買ってるねん。
そうなんですよねぇ~。
どこまで増える赤グッズ(笑)
~本日のオマケ記事~
こないだ旦那が仕事の帰りに買ってきてくれた物。
これじゃ何だか わかりませんよね。わかる人には わかるかも?
コレってCちゃんの好きな奴やんけぇ~
そのと~り! これ大好きなんだぁ~。
こちらは…
大阪は堺の名物 かん袋さんの くるみ餅ですよ~。
詳しくはコチラ→http://www.kanbukuro.co.jp/
オイラも食いたい!
ぼすおはダメ~!!
あのね この かん袋さんの くるみ餅。堺の人で知らない人はいないんじゃないか?ってくらい有名なんです。
Cは今は結婚して河内長野市民ですが実家は堺市。
昔から有名なお店でね。良く食べておりました。
(たまたま仕事してたのが この近所って事もあって一時期は しょっちゅう食べてました)
堺って千利休でも有名ですが茶道と和菓子は切っても切れない縁?!
堺には美味しい和菓子がいっぱいあります。
どうでもいい事は このくらいにして…
ぼすおったらね ちょっと目を離したスキに
ペロッ! うま~い!!
こらぁ~!!!!!!!
鼻の先で上手にフタをあけちゃって おまけにペロッしちゃいました。
この後めちゃくちゃ怒られた ぼすお。自業自得です。
そしたらねフテ寝しちゃった。
食いもんの恨みは怖いねんぞぉ~!
何言ってんだか? これは ぼすおが食べれる物じゃないでしょうが!
これにて おしま~い!!
いつも応援ありがとです。励みになってま~す!
↓ ↓ ↓ どっちでも いいので ポチッとお願いします。


Posted by Cちゃん at 06:52│Comments(4)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
あ~~~!!かん袋のくるみ餅~~~~!!!
最近、食べてない~~~(*_*)
って、スチベルよか先に。。。。
私も大好きですよん♪
私は実家が岸和田ですが、堺に友人が多いので遊びにきてくれたときは、いつも持ってきてくれてました~
おいしいんですよね~~~ジュル。。。。
スチベル、今はそんなにするんですね。
我が家のグリーンですけど、買ったころはどこにでも売っていたような。。。。
そういえば、キャンパルさんでもこないだ後1個。みたいなこと書いてあっような・・・・
Kちゃん改め赤キチさん、だんだん、赤い人になってくんだろうな~~(笑)
最近、食べてない~~~(*_*)
って、スチベルよか先に。。。。
私も大好きですよん♪
私は実家が岸和田ですが、堺に友人が多いので遊びにきてくれたときは、いつも持ってきてくれてました~
おいしいんですよね~~~ジュル。。。。
スチベル、今はそんなにするんですね。
我が家のグリーンですけど、買ったころはどこにでも売っていたような。。。。
そういえば、キャンパルさんでもこないだ後1個。みたいなこと書いてあっような・・・・
Kちゃん改め赤キチさん、だんだん、赤い人になってくんだろうな~~(笑)
Posted by mayumi
at 2008年10月27日 08:20

出身が堺で、実家が泉南のオイラも知らなかったです。。。
今度実家に帰った時にでも、買って帰ろ♪
しかし赤のスチベル、渋いっすね~☆
個人的にはベタですけど、「グリーン」が欲しかった時期がありましたが、金額が金額なんで…
今度実家に帰った時にでも、買って帰ろ♪
しかし赤のスチベル、渋いっすね~☆
個人的にはベタですけど、「グリーン」が欲しかった時期がありましたが、金額が金額なんで…
Posted by 虎やん at 2008年10月27日 10:27
あー!赤スチ、我が家とお揃いですね♪
そう、mayumiさんの仰るとおりキャンパルにラス1でしたね。
ウチ、予備で買おうか真剣に悩みました(^^;置く所ないので諦めましたが。
かん袋、めっちゃ有名ですよね。まだ食べたことないんです。
一度食べてみたいんですけど、なかなかチャンスがなくて。
ぼすおくん、鼻が器用ですね(^m^)ぺロッとなんてうらやましいな☆
そう、mayumiさんの仰るとおりキャンパルにラス1でしたね。
ウチ、予備で買おうか真剣に悩みました(^^;置く所ないので諦めましたが。
かん袋、めっちゃ有名ですよね。まだ食べたことないんです。
一度食べてみたいんですけど、なかなかチャンスがなくて。
ぼすおくん、鼻が器用ですね(^m^)ぺロッとなんてうらやましいな☆
Posted by ぱんだ嫁 at 2008年10月27日 12:47
mayumiさんへ
うんうん。ここのコレ美味しいんですよねぇ~。
久しぶりに食べましたが やっぱりウマイです(笑)
Cもスチールベルトより くるみ餅のがいいよ~!!
そうなんですよね~。
堺に住んでると手土産ってなるとコレです。
だってコレが1番喜んでもらえるしね。
有名ですからね~。
旦那は スチベル ずっと欲しかったんです。
しかし なかなか手が出せずにいたんです。
今さらですが やっとです。
グリーンもキレイですよねぇ~。
キャンプ場で見たことあります。
シルバー?って言うのかな?あの光ってるやつ。
あれを見る機会は多いですね。
シンプルでキレイですもんねぇ~。
これからは旦那の事 赤キチと呼んでくださいね(笑)
虎やんさんへ
虎やんさんの出身は堺なんですねぇ~。
Cは生まれも育ちも堺です。
結婚して今は河内長野ですが…
ここの くるみ餅はホント美味しいですよ~。
ぜひぜひ今度実家に帰ったついでに買ってみてくださいね。
家で食べるなら こんな壷に入ってるのじゃなくって普通に売ってるのがありますので そちらの方がお得です。
壷入りは… 壷代がかかります。なので若干高めです。
虎やんさんは… そうですよねぇ~。
テントなどにはグリーンが合いますよね。
(ブログ覗かせていただきました。最近更新されてませんねぇ~ 泣)
我が家も やっと購入です。
これ持って いつ出撃しようかな?
ぱんだ嫁さんへ
おそろ~ですねぇ~!!
予備で買う?!
おぉ~。なんと太っ腹発言!!
そうです。置く場所がね。かさばりますもんね。
スチベルって本体だけでも重いんですね。
Cは何も知らないのでビックリしました。
くるみ餅…
そっかぁ~。まだ食べた事ないんですね。
ホントこれってウマウマですよ~。
どう表現して良いのやら? とにかくウマイっす!
ぼすおってね こんな時だけ器用なんです。
まさか自分で開けるなんて思ってなかったのでビックリしました。
うんうん。ここのコレ美味しいんですよねぇ~。
久しぶりに食べましたが やっぱりウマイです(笑)
Cもスチールベルトより くるみ餅のがいいよ~!!
そうなんですよね~。
堺に住んでると手土産ってなるとコレです。
だってコレが1番喜んでもらえるしね。
有名ですからね~。
旦那は スチベル ずっと欲しかったんです。
しかし なかなか手が出せずにいたんです。
今さらですが やっとです。
グリーンもキレイですよねぇ~。
キャンプ場で見たことあります。
シルバー?って言うのかな?あの光ってるやつ。
あれを見る機会は多いですね。
シンプルでキレイですもんねぇ~。
これからは旦那の事 赤キチと呼んでくださいね(笑)
虎やんさんへ
虎やんさんの出身は堺なんですねぇ~。
Cは生まれも育ちも堺です。
結婚して今は河内長野ですが…
ここの くるみ餅はホント美味しいですよ~。
ぜひぜひ今度実家に帰ったついでに買ってみてくださいね。
家で食べるなら こんな壷に入ってるのじゃなくって普通に売ってるのがありますので そちらの方がお得です。
壷入りは… 壷代がかかります。なので若干高めです。
虎やんさんは… そうですよねぇ~。
テントなどにはグリーンが合いますよね。
(ブログ覗かせていただきました。最近更新されてませんねぇ~ 泣)
我が家も やっと購入です。
これ持って いつ出撃しようかな?
ぱんだ嫁さんへ
おそろ~ですねぇ~!!
予備で買う?!
おぉ~。なんと太っ腹発言!!
そうです。置く場所がね。かさばりますもんね。
スチベルって本体だけでも重いんですね。
Cは何も知らないのでビックリしました。
くるみ餅…
そっかぁ~。まだ食べた事ないんですね。
ホントこれってウマウマですよ~。
どう表現して良いのやら? とにかくウマイっす!
ぼすおってね こんな時だけ器用なんです。
まさか自分で開けるなんて思ってなかったのでビックリしました。
Posted by Cちゃん
at 2008年10月28日 06:33
