ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月28日

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!

昨日に引き続き… 赤キチネタです。

こんな物が増えましたよ~!!

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!
こないだ別のん買ったやん!

うん。Cも そう思った。
ジャグばっかり買って いったい どうするんだ?
これもオークションでGETしたんだそうです。
新品 未使用の物。

だって今年の夏にコレ買ったばっかりなんですよ。
 ↓
赤キチ 第2弾! & ありがとう!!

iglooのジャグです。


赤キチの旦那には赤の部分が少なかったのか?(笑)

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!
オイラ水ばっかり いらんでぇ~

ぷぷっ(笑) そうだよねぇ~。

あのね今回購入したコールマンの赤ジャグ。
これって良く見ると考えられてるなぁ~って思う部分が…

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!
どこが? 一緒やんけ~

違うよぉ~。良く見て!

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!

この持ち手の部分を立てるとね

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!

こんな風に閉まるんです。

我が家は… ぼすおのせいで水は家から持っていってます。
どこまで軟弱なんだって思うんですがね ぼすおったら水が変わると下痢しちゃうんです。
だから水が入った状態で車に積むんです。

少なめに入れてもねiglooのジャグはフタの隙間から少し漏れちゃうんです。
なのでテープでグルグル巻きにして持っていってます。
それでも少し染み出て車の中が濡れちゃってました(下にタオルを敷いたりしてますが)

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!
コレやったら いけるんか?

さぁねぇ~。どうなんだろ?
今度持って行く時まで 真相は わかんないわね。

結果は… 次回出撃の際に ご報告いたしま~す!!


****************************************


24日(金)の事…

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!

ゆきちゃんがパパさん&Yくんと一緒にお散歩の途中に来てくれましたよ~。

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!
お前 デカなったなぁ~

ゆきちゃん。ただ今19.5キロ。グングン成長中!!

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!

つい先日… 初ヒートを終えて大人の仲間入り?!

ぼすおは去勢してますがヒート中の ゆきちゃんに会った時は なんだか いつもと違う様子でした。
お尻のあたりを必死で匂ってました。

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!
おか~さ~ん。オヤツくれぇ~!

左側が旦那の両親の家(裏口)。右側が我が家。
いつも ぼすおは こんな感じで入り口で呼ぶんですよ。
今までは この先には絶対に行かなかったのに最近読んでも出てこないと中まで入っていっちゃいます。

赤キチ 第2弾! & ありがとう!! 赤キチ 第2弾! & ありがとう!!

家の前で まったりした後…

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!

一緒にお散歩へ行きました。

赤キチ 第2弾! & ありがとう!! 赤キチ 第2弾! & ありがとう!!

一緒にお散歩に行くと必ずYくんかMちゃんが(Yくんの姉)が ぼすおのリードを持ってくれるのでC&旦那は楽チン!

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!
おばちゃ~ん! ナデナデしてぇ~

近所のワン友さんに会いました。 ぼすおは いつも こうやって尻尾フリフリ。

赤キチ 第2弾! & ありがとう!!
そんなんしてたら今より太るで!

ゆきちゃんって今 拾い食いがひどいんですって。
ぼすおにも そんな時があったよなぁ~って… 今でも拾い食いしてますがね(汗)

ゆきちゃんは草はもちろんの事 砂なんかも食べちゃってます。

ゆきちゃんのパパがポツリと一言。

『BOSSくんのほうが ゆきよりウエスト細い…』

よく見るとね ゆきちゃんの方が ちょっと太いかも?

ぼすおもダイエット中ですからね。
(ぼすおの場合はホントはダイエットしなくても良い体重なんですが股関節の事がありますので体重は少なめの方が足に負担が少ないからね)


ゆきちゃんと お散歩できてよかったねぇ~。ぼすおちゃん。

誘いに来てくれて ありがとねぇ~。

また一緒にお散歩行こうね。

いつも応援ありがとです。励みになってま~す!
 ↓ ↓ ↓ どっちでも いいので ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ








同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
うらやましいわ
SPドックアンカーGET!!
コレさえあれば…
そろそろ準備を!
そろそろお手入れしなくっちゃ!!
いいかげん張らないと…
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 うらやましいわ (2014-06-12 08:54)
 SPドックアンカーGET!! (2014-05-13 09:40)
 コレさえあれば… (2011-09-14 09:03)
 そろそろ準備を! (2011-09-13 10:32)
 そろそろお手入れしなくっちゃ!! (2011-09-12 09:17)
 いいかげん張らないと… (2011-08-06 07:02)

この記事へのコメント
おはようございま~す!

Kちゃんさんって「赤キチ」だったんですか?
黄色のサンダルやiglooのジャグから、黄色が好きなんだと勝手に思いこんでいました。
Kちゃんさん、ごめんなさい。

あずきも拾い食いには困っています。
暗いときの散歩は、何が地面に落ちているかわからないのでかなり大変です…
Posted by komutaroukomutarou at 2008年10月28日 10:41
赤キチシリーズ、何弾までいくのでしょう?(^m^)
・・・ということは、ちょっと待ってたらKちゃんさんから
イグルー譲ってもらえたんじゃあ???・・・なんちて。

ゆきちゃん、以前の写真より太いけど角度のせいかしら?と思ったら
実際もそうだったんですね(^^;育ち盛りだから~?

拾い食い、コウタが小さい頃に夜の散歩中に猫の○ンコを・・・
ええ、素手で取り出しましたよ(TT)。。。強烈なカホリでした(><)
Posted by ぱんだ嫁 at 2008年10月28日 11:47
こんにちわ!
ぼすおくん、ダイエットしてるみたいですが
今何キロあるんですか?
銀次はダイエットしても全然体重減らないので
もう諦めかけてます(^^ゞ
Posted by 銀次の親方銀次の親方 at 2008年10月28日 14:20
ぼすおくん、ホントかわいいですね~♪
お気に入りに入れさせていただきました☆
これからも、ちょくちょくお邪魔させていただきますね▽^エ^▽
Posted by 虎やん虎やん at 2008年10月29日 01:52
komutarouさんへ

そう言われれば…
黄色も好きですね。黄色のTシャツ着てる時もあるし。
しかし『赤キチ』だったんです。
今は何でも赤ですね(笑)
凝り性って言うか… 
こう言うのって何って言うんでしょうね。
キャンプ道具以外でも赤い物が多いですよ。
仔犬の時代って どうしても拾い食いしますよねぇ~。
ぼすおだって小石とか食べちゃってましたよ(汗)
そうそう。
暗い時のお散歩って危険がいっぱい。
ワン仔は鼻がきくから色んな物を見つけるのが早い!
しかし人は…
暗いから見えないし 匂いなんてわかんないですもんね。






ぱんだ嫁さんへ

赤キチは… 本日で終了です(笑)
第3弾で終了で~す(今のところはって感じですがね 笑)
ぱんだ嫁家とお揃いのジャグは…
まだまだ使いますよ~。
Cは あの ぽってりしたボディーが気に入ってます。
ゆきちゃんが太ったの わかったんですねぇ~。
そうなんです。
ちょっぴり太っちゃってます。
まぁ今は育ち盛りですので太ってるとは断言できませんがね。
ぼすおのウエストより ちょっとだけ太い…
ワン仔も人も同じで女の方が脂肪が多い?!
コウタくん。猫のウン~(爆)
猫のウンって 独特の臭いでしょ?
素手で… って わかりますよ~。
Cも経験者です。
ぼすおは今でも猫のウン&ウエットフード食べてるワン仔のウンには要注意です。何度食べた事か…
気を付けないと病気が怖いですもんね。
ウンにはばい菌がいっぱい!!






銀次の親方さんへ

ぼすおは もう かれこれ7ヶ月ほどダイエットしてます。
去年の今ごろは34キロあった体重が今は30キロくらいです。
フードを今までの2/3くらいにしてます。
それとオヤツは食べてますよ。
今までフードもオヤツも与えすぎだったみたいです。
オヤツを与えるなら その分 主食のフードは減らさなきゃなんないんですって。カロリー考えてね。
歳と共に太る体質みたいです(ラブは)
銀次くん太ってないですよ~!
今のままで大丈夫ですよ~。






虎やんさんへ

いやぁ~。
ぼすお かわいいですか?
そんな事を言ってもらえるとCとしましては顔がニヤけちゃいます(笑)
ありがとうございま~す!
なんせ親バカですので(汗)
お気に入りに追加していただき ありがとうございます。
こんな訳わかんないブログですが
これからも よろしくです。
いつでも遊びに来てくださいねぇ~!
Posted by CちゃんCちゃん at 2008年10月29日 08:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤キチ 第2弾! & ありがとう!!
    コメント(5)